秦 かおり/著 -- 大阪大学出版会 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.0/5415/2017 7108537322 配架図 Digital BookShelf
2017/02/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87259-573-4
ISBN13桁 978-4-87259-573-4
タイトル 出産・子育てのナラティブ分析
タイトルカナ シュッサン コソダテ ノ ナラティブ ブンセキ
タイトル関連情報 日本人女性の声にみる生き方と社会の形
タイトル関連情報読み ニホンジン ジョセイ ノ コエ ニ ミル イキカタ ト シャカイ ノ カタチ
著者名 秦 かおり /著, 岡本 多香子 /著, 井出 里咲子 /著
著者名典拠番号

110006524260000 , 110006525990000 , 110004162140000

出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2017.1
ページ数 2, 286p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 出産・子育ての過程で、女性たちが社会的孤立感や不安感に苛まれることなく、充実感と自己肯定感を見出すには。ナラティブ分析から女性たちの意識、環境、立場を描き出し、出産・子育てをめぐる社会問題に一石を投じる。
書誌・年譜・年表 文献:p276~281
一般件名 女性問題-日本-ndlsh-00940944,出産-00572454-ndlsh,育児-00564028-ndlsh,言語社会学-00562341-ndlsh
一般件名カナ ジョセイモンダイ-ニホン-00940944,シュッサン-00572454,イクジ-00564028,ゲンゴシャカイガク-00562341
一般件名 言語社会学 , 出産 , 育児
一般件名カナ ゲンゴ シャカイガク,シュッサン,イクジ
一般件名典拠番号

510733500000000 , 510928100000000 , 510494400000000

分類:都立NDC10版 801.03
資料情報1 『出産・子育てのナラティブ分析 日本人女性の声にみる生き方と社会の形』 秦 かおり/著, 岡本 多香子/著 , 井出 里咲子/著 大阪大学出版会 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5415/2017  資料コード:7108537322)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152942176

目次 閉じる

第一章 声を聞くプロセス
  1.なぜナラティブ分析なのか
  2.「あなたの出産体験を聞かせて下さい」
  3.母・妻・嫁としての規範意識
  4.何をどう分析するのか
第二章 「余らず足らず子三人」
  1.農村の暮らしに基づく子産み、子育て、現在と過去
  2.エスノグラフィーとしてのフィールド
  3.農家の女性たちの生き様-さまざまな「声」を聴く
  4.「声」に囲まれ、「声」を発する
第三章 「異文化」の中で育てる
  1.移民として生きる-なぜロンドンで産み、育てるのか
  2.フィールドへの参入-「並ぶ」関係から
  3.英国での出産体験
  4.日英の規範意識の差異
  5.語りにみる「育てやすさ」と役割意識
  6.ただそこに「生きる」こと-ディアスポラとしてのアイデンティティ
  7.国境を越えて今を生きる
第四章 子育てナラティブの日米比較
  1.アメリカは子どもを産み育てやすい社会か
  2.アメリカ人の子育てナラティブ
  3.日本人の子育てナラティブ
  4.日米の子育てスタンスの異なり
  5.規範意識の差異、揺れ、変化をめぐって
  6.日本は子育てしやすい社会なのか
座談会 子育てをめぐる社会はどうあるべきか