-- ハイライフ研究所 -- 2016.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京 行政郷土図書 T/361.7/5063/2 7108334188 配架図 Digital BookShelf
2017/05/09 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 都市の魅力を構成する要素とは?
タイトルカナ トシ ノ ミリョク オ コウセイ スル ヨウソ トワ
タイトル関連情報 東京10km~20km圏、その魅力。“生き続けられるまち”とは?
タイトル関連情報読み トウキョウ ジッキロメートル ニジッキロメートルケン ソノ ミリョク イキツズケラレル マチ トワ
巻次 PHASE2
出版地 東京
出版者 ハイライフ研究所
出版者カナ ハイライフ ケンキュウジョ
出版年 2016.9
ページ数 73p
大きさ 30cm
シリーズ名 ハイライフセミナー講演録
シリーズ名のルビ等 ハイライフ セミナー コウエンロク
シリーズ番号 第29回
シリーズ番号読み 29
各巻タイトル 2015年度研究報告
各巻タイトル読み ニセンジュウゴネンド ケンキュウ ホウコク
会期会場に関する注記 会期・会場:2016年5月17日(火) 東京国際フォーラムガラス棟会議室G701 主催:ハイライフ研究所
価格 頒価不明
一般件名 都市
一般件名カナ トシ
一般件名典拠番号

510436600000000

分類:都立NDC10版 361.78
資料情報1 『都市の魅力を構成する要素とは? 東京10km~20km圏、その魅力。“生き続けられるまち”とは? PHASE2』(ハイライフセミナー講演録 第29回 2015年度研究報告)  ハイライフ研究所 2016.9(所蔵館:中央  請求記号:T/361.7/5063/2  資料コード:7108334188)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152946629

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人間の居る場所 ニンゲン ノ イル バショ 三浦 展/述 ミウラ アツシ 8-17
都市酵母探検隊・研究成果の報告 トシ コウボ タンケンタイ ケンキュウ セイカ ノ ホウコク 服部 圭郎/述 ハットリ ケイロウ 18-39
都市の魅力とは トシ ノ ミリョク トワ 服部 圭郎/コーディネーター ハットリ ケイロウ 40-72