山田 康博/著 -- 法律文化社 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.5/5449/2017 7108570800 配架図 Digital BookShelf
2017/02/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03819-7
ISBN13桁 978-4-589-03819-7
タイトル 原爆投下をめぐるアメリカ政治
タイトルカナ ゲンバク トウカ オ メグル アメリカ セイジ
タイトル関連情報 開発から使用までの内政・外交分析
タイトル関連情報読み カイハツ カラ シヨウ マデ ノ ナイセイ ガイコウ ブンセキ
著者名 山田 康博 /著
著者名典拠番号

110004193430000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2017.2
ページ数 5, 232p
大きさ 22cm
価格 ¥4300
内容紹介 アメリカによる日本への原爆使用へと至る道のりはどのようなものだったのか。原爆の使用をめぐる対外関係と軍事的な側面の両方を考慮し、一次資料に基づいて開発から使用までの内政・外交の全政治過程を分析する。
書誌・年譜・年表 文献:p209~227
一般件名 国防政策-アメリカ合衆国-歴史-1933-1945-001255105-ndlsh,原子爆弾-ndlsh-00562369,太平洋戦争 (1941-1945)-00572512-ndlsh
一般件名カナ コクボウ セイサク-アメリカ ガッシュウコク-レキシ-1933-1945-001255105,ゲンシバクダン-00562369,タイヘイヨウセンソウ (1941-1945)-00572512
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-歴史 , 太平洋戦争(1941~1945) , 原子爆弾
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク-タイガイ カンケイ-レキシ,タイヘイヨウ センソウ,ゲンシ バクダン
一般件名典拠番号

520003510860000 , 511126300000000 , 510728600000000

分類:都立NDC10版 319.53
資料情報1 『原爆投下をめぐるアメリカ政治 開発から使用までの内政・外交分析』 山田 康博/著  法律文化社 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/319.5/5449/2017  資料コード:7108570800)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152947187

目次 閉じる

序章
  1 研究の背景と先行研究
  2 問題の所在と本書の課題
  3 本書の分析視角
  4 本書の構成と資料
第1章 原爆開発をめぐるアメリカ対外関係
  1 はじめに
  2 マンハッタン計画への道
  3 巨大プロジェクト・マンハッタン計画
  4 原子力と原爆をめぐる国際関係
  5 原爆の完成と爆発実験の成功
  6 おわりに
第2章 ローズヴェルト大統領の原爆使用方針
  1 はじめに
  2 ローズヴェルトの遺産
  3 原爆投下作戦準備の開始
  4 おわりに
第3章 新大統領トルーマンの原爆使用をめぐる検討課題
  1 はじめに
  2 2つの諮問委員会からの対日原爆投下の提言
  3 原爆使用と戦後の国際関係
  4 おわりに
第4章 対日戦終結をめぐる国際関係と原爆
  1 はじめに
  2 天皇位存続の容認による日本降伏への道
  3 ソ連の対日参戦問題
  4 日本本土侵攻作戦の推進
  5 原爆外交の実践
  6 おわりに
第5章 ポツダムにおける米英ソ首脳外交と原爆の対日使用へ向かう最後の過程
  1 はじめに
  2 トルーマン=スターリン会談
  3 トルーマン日記と手紙の解釈
  4 イギリスによる原爆使用の承認
  5 スターリンへの原爆開発成功の通知
  6 ソ連の対日参戦と原爆の対日使用との間で
  7 ポツダム宣言と原爆の対日使用
  8 原爆の対日投下作戦
  9 おわりに
終章
補章 アメリカはなぜ異なった2種類の原爆を日本に対して使用したのか
  1 はじめに
  2 原爆製造の見通し
  3 プルトニウム生産量の増加を求めるグローヴス
  4 原爆投下へ向けて
  5 アメリカが実際に爆発させた原爆と使用できる予定だった原爆の種類
  6 決まっていなかった原爆の投下予定数
  7 おわりに