俣野 好治/著 -- 同成社 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /342.1/5160/2017 7108839261 配架図 Digital BookShelf
2017/05/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-752-3
ISBN13桁 978-4-88621-752-3
タイトル 律令財政と荷札木簡
タイトルカナ リツリョウ ザイセイ ト ニフダ モッカン
著者名 俣野 好治 /著
著者名典拠番号

110004629170000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2017.1
ページ数 4, 280p
大きさ 22cm
シリーズ名 同成社古代史選書
シリーズ名のルビ等 ドウセイシャ コダイシ センショ
シリーズ番号 23
シリーズ番号読み 23
価格 ¥6000
内容紹介 律令国家の中央財政機構を論じつつ、国家が土地所有の主体となることの歴史的特質を解明。さらに、律令財政研究に新展開をもたらした出土木簡について独自の視点から考究し、租税制度から国家の成立までを示唆する論考を収録。
一般件名 日本-財政-歴史-古代-ndlsh-01036739,租税制度-日本-歴史-古代-001116604-ndlsh
一般件名カナ ニホン-ザイセイ-レキシ-コダイ-01036739,ソゼイ セイド-ニホン-レキシ-コダイ-001116604
一般件名 財政-日本 , 律令 , 木簡・竹簡
一般件名カナ ザイセイ-ニホン,リツリョウ,モッカン チクカン
一般件名典拠番号

510838820180000 , 511455900000000 , 511422400000000

分類:都立NDC10版 342.1
資料情報1 『律令財政と荷札木簡』(同成社古代史選書 23) 俣野 好治/著  同成社 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/342.1/5160/2017  資料コード:7108839261)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152949686

目次 閉じる

第一章 律令中央財政機構の特質について
  一 問題の所在
  二 保管官司と出納官司
  三 物資収納の手続
  四 物資の出給について
  五 今後の課題
第二章 律令中央財政の歴史的特質
  一 経費論研究の必要性
  二 律令中央財政機構と経費
  三 律令的経費の内容とその支給形態
  四 律令的経費ならびに財源保管体制の成立と変容
  五 経費論と律令中央財政
第三章 大宰府財政機構論
  一 大宰府財政機構の問題
  二 大宰府の財政機構
  三 大宰府財政の変質
  四 財政の軍事的性格
第四章 律令制下公田についての一考察
  一 公田概念変質に関する先行学説
  二 公田の本来的性格
  三 広義の公田
  四 虎尾説に対して
  五 公田の荒廃
  六 公地と私地・私田
  七 公田概念の変質
第五章 青苗簿制度について
  一 青苗簿という公文
  二 青苗簿式の頒下
  三 青苗簿の機能
  四 青苗簿制度の推移
  五 今後の課題
第六章 木簡にみる八世紀の贄と調
  一 贄研究の課題
  二 平城宮・京跡出土の贄と調の荷札
  三 贄の貢進国と調の貢進国
  四 贄荷札の出土地点
  五 贄と調の同質性について
  六 贄と調・塩
第七章 「軍布」記載木簡について
  一 荷札の地域的特色
  二 「軍布」記載の荷札
  三 国名不明の「軍布」記載の荷札
  四 「海藻」記載の隠伎国の荷札
  五 都城出土木簡以外の「軍布」史料
  六 結語
第八章 調庸制と専当国郡司
  一 調庸専当制研究の現状
  二 「主当」と「専当」
  三 調庸専当国郡司制の成立
  四 調庸専当国郡司の職務
  五 御贄専当国司について
  六 検校調庸
  七 専当国郡司と調庸墨書銘・荷札木簡
  八 調庸専当国郡司制のその後の展開
第九章 荷札木簡の機能についての覚書
  一 荷札木簡の研究課題
  二 荷札木簡の機能に関する先行学説
  三 「勘検」「検収」と「検校」
  四 貢進物の収取過程と荷札木簡