伊藤 毅/編著 -- 左右社 -- 2017.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /204.0/5219/2017 7108890264 配架図 Digital BookShelf
2017/06/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86528-158-3
ISBN13桁 978-4-86528-158-3
タイトル 危機と都市
タイトルカナ キキ ト トシ
著者名 伊藤 毅 /編著, フェデリコ・スカローニ /編著, 松田 法子 /編著
著者名典拠番号

110002521540000 , 120002704080000 , 110005453610000

並列タイトル ALONG THE WATER:Urban natural crises between Italy and Japan
出版地 東京
出版者 左右社
出版者カナ サユウシャ
出版年 2017.1
ページ数 217p
大きさ 19×26cm
一般注記 英文併記
価格 ¥3700
内容紹介 地震国・日本とイタリアの災害の歴史を比較都市史的観点から捉えた論考集。歴史的時間を組み込んだ危機都市論や、災害と都市を空間的広がりをベースとし、災害と居住の共存という観点から捉え直した論考などを収録。
一般件名 都市-イタリア-歴史-ndlsh-00606326,都市-日本-歴史-ndlsh-00954464,災害予防-イタリア-001255112-ndlsh,災害予防-日本-ndlsh-00950274
一般件名カナ トシ-イタリア-レキシ-00606326,トシ-ニホン-レキシ-00954464,サイガイ ヨボウ-イタリア-001255112,サイガイヨボウ-ニホン-00950274
一般件名 都市-歴史 , 災害-歴史
一般件名カナ トシ-レキシ,サイガイ-レキシ
一般件名典拠番号

510436610080000 , 510832710060000

分類:都立NDC10版 204
資料情報1 『危機と都市』 伊藤 毅/編著, フェデリコ・スカローニ/編著 , 松田 法子/編著 左右社 2017.1(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5219/2017  資料コード:7108890264)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152949818

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
危機と都市 キキ ト トシ 伊藤 毅/著 イトウ タケシ 16-25
ローマの都市構造 / 都市発展要因としての洪水 ローマ ノ トシ コウゾウ クリスティアーノ・リッパ/著 リッパ クリスティアーノ 26-39
平安京・京都と危機 ヘイアンキョウ キョウト ト キキ 高橋 康夫/著 タカハシ ヤスオ 40-57
ミラノと水 / 古代都市システムの危機 ミラノ ト ミズ エンピオ・マラーラ/著 マラーラ エンピオ 58-77
貞観地震・津波に学ぶ / 陸奥国はいかに復興を遂げたか ジョウガン ジシン ツナミ ニ マナブ 柳澤 和明/著 ヤナギサワ カズアキ 82-95
都市社会と自然災害 / 中世および近代初期のトスカーナにおける河川氾濫 トシ シャカイ ト シゼン サイガイ フランチェスコ・サルヴェストリーニ/著 サルヴェストリーニ フランチェスコ 96-107
氾濫原・湿地・砂洲上の集落 / 16~19世紀新潟の蒲原平野を中心に ハンランゲン シッチ サスジョウ ノ シュウラク 松田 法子/著 マツダ ノリコ 108-127
ナポリ、永遠に再生しつづける都市 ナポリ エイエン ニ サイセイ シツズケル トシ マッテオ・ベルフィオーレ/著 ベルフィオーレ マッテオ 132-149
11世紀から19世紀における北イタリア平野の河川システムと都市・農村の生活 ジュウイッセイキ カラ ジュウキュウセイキ ニ オケル キタイタリア ヘイヤ ノ カセン システム ト トシ ノウソン ノ セイカツ フェデリコ・スカローニ/著 スカローニ フェデリコ 150-177
誕生から19世紀までのパドヴァ水系における危機 タンジョウ カラ ジュウキュウセイキ マデ ノ パドヴァ スイケイ ニ オケル キキ ピエトロ・カゼッタ/著 カゼッタ ピエトロ 178-193
アジアの水都 / 災害と信仰・身体性・統治 アジア ノ スイト 高村 雅彦/著 タカムラ マサヒコ 194-207