関 周一/編 -- 吉川弘文館 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.18/5129/2017 7108591668 配架図 Digital BookShelf
2017/03/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-08308-9
ISBN13桁 978-4-642-08308-9
タイトル 日朝関係史
タイトルカナ ニッチョウ カンケイシ
著者名 関 周一 /編
著者名典拠番号

110003849900000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2017.2
ページ数 11, 386, 15p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 活発な通交、貿易、戦争、断絶…。古来、日本列島と朝鮮半島は、国境を史的境界としない多様・多元的な移動や交流があった。双方の関係を、東アジア内の広範な交流にも触れながら解明。広域史の視点から見つめ直す。
書誌・年譜・年表 文献:p375~386 年表:巻末p10~15
一般件名 日本-外国関係-朝鮮-歴史-ndlsh-00608397
一般件名カナ ニホン-ガイコクカンケイ-チョウセン-レキシ-00608397
一般件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-チョウセン-レキシ
一般件名典拠番号

520103812730000

分類:都立NDC10版 210.1821
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2017/04/02  2008 
資料情報1 『日朝関係史』 関 周一/編  吉川弘文館 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/210.18/5129/2017  資料コード:7108591668)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152950805

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
古代東アジアの国際関係と交流 コダイ ヒガシアジア ノ コクサイ カンケイ ト コウリュウ 河内 春人/著 コウチ ハルヒト 1-85
渤海の裴【キュウ】と後唐の姚坤 / 二人の使者からみる国際情勢 / コラム ボッカイ ノ ハイ キュウ ト コウトウ ノ ヨウ コン 澤本 光弘/著 サワモト ミツヒロ 86-88
中世東アジア海域と日朝関係 チュウセイ ヒガシアジア カイイキ ト ニッチョウ カンケイ 関 周一/著 セキ シュウイチ 89-173
偽造された国書 / コラム ギゾウ サレタ コクショ 関 周一/著 セキ シュウイチ 174-176
近世の日朝関係とその変容 キンセイ ノ ニッチョウ カンケイ ト ソノ ヘンヨウ 木村 直也/著 キムラ ナオヤ 177-237
雨森芳洲と「誠信之交」 / コラム アメノモリ ホウシュウ ト セイシン ノ マジワリ 木村 直也/著 キムラ ナオヤ 238-239
近代東アジアのなかの日朝関係 キンダイ ヒガシアジア ノ ナカ ノ ニッチョウ カンケイ 松田 利彦/著 マツダ トシヒコ 241-318
在外朝鮮人 / コラム ザイガイ チョウセンジン 松田 利彦/著 マツダ トシヒコ 319-321
敗戦・解放から交流へ ハイセン カイホウ カラ コウリュウ エ 太田 修/著 オオタ オサム 323-372
ヘイトスピーチと在日朝鮮人 / コラム ヘイト スピーチ ト ザイニチ チョウセンジン 太田 修/著 オオタ オサム 373-374