八幡 さくら/著 -- 晃洋書房 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /701.1/5131/2017 7108622067 Digital BookShelf
2017/03/13 可能 協力貸出中 2024/07/10 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2847-0
ISBN13桁 978-4-7710-2847-0
タイトル シェリング芸術哲学における構想力
タイトルカナ シェリング ゲイジュツ テツガク ニ オケル コウソウリョク
著者名 八幡 さくら /著
著者名典拠番号

110007135950000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2017.2
ページ数 7, 224, 17p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
内容紹介 構想力概念に着目し、シェリング芸術哲学を理論と作品分析の両面から議論する。カント哲学との比較、自然哲学との関係、芸術哲学の具体的側面という3つの観点から構想力概念を検討し、芸術哲学の新たな解釈の可能性を示す。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p8~17
個人件名 Schelling, Friedrich Wilhelm Joseph von,(1775-1854)(00455510)(ndlsh)
個人件名カナ シェリング フリードリヒ・ヴィルヘルム・ヨーゼフ・フォン
個人件名原綴 Schelling,Friedrich Wilhelm Joseph von
個人件名典拠番号 120000262660000
一般件名 芸術
一般件名カナ ゲイジュツ
一般件名典拠番号

510705300000000

分類:都立NDC10版 701.1
資料情報1 『シェリング芸術哲学における構想力』 八幡 さくら/著  晃洋書房 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/701.1/5131/2017  資料コード:7108622067)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152955346

目次 閉じる

序論 シェリング芸術哲学および構想力概念の背景
第Ⅰ部 芸術における構想力の創造性
第一章 構想力の歴史的系譜-シェリングを中心として-
第二章 芸術の統合作用としての構想力
  序
  第一節 芸術哲学の基本構想と構想力の変移
  第二節 神的構想力
  第三節 構想力の本質的作用
  結
第Ⅱ部 構想力の形式-カントの受容と展開-
第一章 芸術における構想力-カントとの差異-
  序
  第一節 美感的判断力と美的直観
  第二節 カントとシェリングの天才論
  第三節 美の客観的実在性と創作論
  結
第二章 構想力の三形式-図式・アレゴリー・象徴-
  序
  第一節 カントの図式と象徴
  第二節 シェリング『超越論的観念論の体系』の図式および象徴概念
  第三節 『芸術の哲学』における構想力の三つの呈示方法
  結
第Ⅲ部 ポテンツと構想力-自然哲学と芸術哲学の関係から-
第一章 シェリング自然哲学の有機的自然観
  序
  第一節 自然哲学の基本構想
  第二節 自然の無限なる産出性
  第三節 能産的自然の本質
  結
第二章 『超越論的観念論の体系』における構想力-芸術と自然の産出性の関係から-
  序
  第一節 芸術における構想力
  第二節 自然力としての第三の力
  第三節 構想力の階層性
  第四節 構想力と自然の産出性
  結
第三章 芸術創造の源泉としての自然の産出性
  序
  第一節 創造的根源力としての自然
  第二節 『芸術の哲学』における能産的自然の継承
  第三節 芸術における優美と自然への回帰
  結
第Ⅳ部 シェリング芸術哲学の理論の適用
第一章 シェリングの具体的な芸術体験
  序
  第一節 ドレスデン絵画館の成立と展示状況
  第二節 ドレスデン絵画館の展示の文献的受容
  第三節 絵画的画家としてのコレッジョ
  結
第二章 芸術のジャンル論
  序
  第一節 講義『芸術の哲学』の芸術類型の構想
  第二節 ポテンツの高昇化と芸術の歴史性
  第三節 造形芸術における歴史性
  結
第三章 芸術の最高現象としての悲劇-『オイディプス王』解釈に見る人間的自由の承認-
  序
  第一節 ギリシア悲劇における人間的自由の可能性
  第二節 悲劇における自由と必然性の対立と無差別
  第三節 『オイディプス王』の作品分析と悲劇的崇高
  結
第四章 絵画における構想力
  序
  第一節 『芸術の哲学』における絵画論
  第二節 構想力の本質
  結
第五章 具体的な作品分析-絵画の展開-
  序
  第一節 近代における優勢なジャンルとしての絵画
  第二節 最高の画家ラファエロと魂の画家レーニ
  第三節 『システィーナの聖母』と『聖母被昇天』についての作品分析
  結
第六章 風景画とシェリングの自然観
  序
  第一節 シェリングの風景と風景画に関する体験
  第二節 光そのものを対象とする風景画
  第三節 画家から鑑賞者へ
  結
結論