相川 清明/共著 -- コロナ社 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /007.1/5531/2017 7108636572 Digital BookShelf
2017/03/14 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-339-02793-8
ISBN13桁 978-4-339-02793-8
タイトル 音声音響インタフェース実践
タイトルカナ オンセイ オンキョウ インタフェース ジッセン
著者名 相川 清明 /共著, 大淵 康成 /共著
著者名典拠番号

110006480770000 , 110007137360000

出版地 東京
出版者 コロナ社
出版者カナ コロナシャ
出版年 2017.3
ページ数 11, 209p
大きさ 21cm
シリーズ名 メディア学大系
シリーズ名のルビ等 メディアガク タイケイ
シリーズ番号 13
シリーズ番号読み 13
価格 ¥2900
内容紹介 信号の基礎理論とその具体的応用、および信号処理を応用したインタフェースについて解説する。実践を通して基礎理論の理解が深まる構成。各章末に演習問題を掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p198~199
一般件名 電気音響学-ndlsh-00561350,プログラミング (コンピュータ)-00569223-ndlsh
一般件名カナ デンキオンキョウガク-00561350,プログラミング (コンピュータ)-00569223
一般件名 音声処理 , 電気音響工学
一般件名カナ オンセイ ショリ,デンキ オンキョウ コウガク
一般件名典拠番号

510528100000000 , 511208700000000

分類:都立NDC10版 007.1
資料情報1 『音声音響インタフェース実践』(メディア学大系 13) 相川 清明/共著, 大淵 康成/共著  コロナ社 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/007.1/5531/2017  資料コード:7108636572)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152955619

目次 閉じる

1章 音声音響インタフェースの実現のために
  1.1 身の回りの音声音響インタフェース
  1.2 ツールを活用したインタフェース実践
  演習問題
2章 音響インタフェース実現のための基礎知識
  2.1 音の性質と周波数分析
  2.2 エコーキャンセラ
  2.3 マイクロホンアレイ
  2.4 ブラインド信号分離
  2.5 単一マイク信号からの雑音抑圧
  2.6 音場制御
  演習問題
3章 MATLAB/Scilabによる音声音響信号処理の実践
  3.1 音声音響信号の入出力と描画
  3.2 ディジタルフィルタ
  3.3 効果音の生成
  3.4 スペクトル分析
  3.5 音声音響特有の信号処理
  3.6 音声認識と音声合成のための基本演算
  3.7 楽器音の合成
  演習問題
4章 ツールキットを活用した音声音響信号処理と機械学習の実践
  4.1 音響データ収集
  4.2 音響分析と特徴抽出
  4.3 音声認識
  4.4 機械学習
  演習問題