安藤 潤/著 -- 文眞堂 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /366.3/5657/2017 7108636750 配架図 Digital BookShelf
2017/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8309-4924-1
ISBN13桁 978-4-8309-4924-1
タイトル アイデンティティ経済学と共稼ぎ夫婦の家事労働行動
タイトルカナ アイデンティティ ケイザイガク ト トモカセギ フウフ ノ カジ ロウドウ コウドウ
タイトル関連情報 理論,実証,政策
タイトル関連情報読み リロン ジッショウ セイサク
著者名 安藤 潤 /著
著者名典拠番号

110003860960000

出版地 東京
出版者 文眞堂
出版者カナ ブンシンドウ
出版年 2017.2
ページ数 8, 135p
大きさ 22cm
価格 ¥2400
内容紹介 なぜ共稼ぎ夫婦の妻に家事労働は偏るのか? ノーベル経済学賞受賞者アカロフらが提唱するアイデンティティ経済学を基盤に実証的に分析。働く妻のジェンダー行動規範を解明し、政策的インプリケーションを導出する。
書誌・年譜・年表 文献:p128~132
一般件名 夫婦-日本-ndlsh-00942576,家政-00565093-ndlsh,行動経済学-ndlsh-01154373
一般件名カナ フウフ-ニホン-00942576,カセイ-00565093,コウドウケイザイガク-01154373
一般件名 女性労働 , 家政
一般件名カナ ジョセイ ロウドウ,カセイ
一般件名典拠番号

511341700000000 , 510541100000000

分類:都立NDC10版 366.38
資料情報1 『アイデンティティ経済学と共稼ぎ夫婦の家事労働行動 理論,実証,政策』 安藤 潤/著  文眞堂 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/366.3/5657/2017  資料コード:7108636750)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152955638

目次 閉じる

第1章 アイデンティティ経済学
  1.社会的規範と経済行動
  2.アイデンティティと経済行動
第2章 JPSC2008を用いた共稼ぎ夫婦の家事労働行動
  1.序論
  2.先行研究
  3.定式化
  4.実証分析
  5.結論
第2章補論 共稼ぎ夫婦の外食・中食利用と家事労働削減
  1.序論
  2.先行研究
  3.分析のフレームワーク
  4.実証分析
  5.結論
第3章 JPSC2000-2008パネルデータを用いた常勤職で働き稼ぐ夫婦の妻の家事労働行動
  1.序論
  2.先行研究
  3.定式化
  4.実証分析
  5.結論
第4章 JPSC2000-2008パネルデータを用いた共稼ぎ夫婦の妻の家事労働行動
  1.序論
  2.定式化
  3.実証分析
  4.結論
第5章 JPSC2000-2008を用いたAkerlof and Kranton仮説の検証
  1.序論
  2.定式化
  3.実証分析
  4.結論
第6章 日本の共稼ぎ夫婦のジェンダー・アイデンティティ喪失と家事労働分担行動におけるジェンダー・ディスプレイ
  1.序論
  2.2008年1月実施アンケート調査の結果
  3.実証分析の結果
  4.結論
第7章 共稼ぎ夫婦の家事労働分担行動に関するジェンダー・ディスプレイ:家事生産アプローチからの実証分析
  1.序論
  2.モデル
  3.実証分析
  4.結論