兵藤 宗吉/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2017.2 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /140.0/5100/2017 7108953730 Digital BookShelf
2017/07/03 可能 協力貸出中 2024/07/24 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-1143-1
ISBN13桁 978-4-7795-1143-1
タイトル 心の科学
タイトルカナ ココロ ノ カガク
タイトル関連情報 理論から現実社会へ
タイトル関連情報読み リロン カラ ゲンジツ シャカイ エ
著者名 兵藤 宗吉 /編, 緑川 晶 /編
著者名典拠番号

110005274110000 , 110004324560000

版表示 第2版
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2017.2
ページ数 6, 248p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
内容紹介 人文科学と自然科学を含包した「科学的な視点」を重視しつつ、心理学の基本的な概念から、様々な理論や方法、実験やその結果までを解説。また、社会や生活における日常的な現象を取り上げ、心理学の理論から説明する。
一般件名 心理学-ndlsh-00571100
一般件名カナ シンリガク-00571100
一般件名 心理学
一般件名カナ シンリガク
一般件名典拠番号

510995400000000

分類:都立NDC10版 140
資料情報1 『心の科学 理論から現実社会へ』第2版 兵藤 宗吉/編, 緑川 晶/編  ナカニシヤ出版 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/140.0/5100/2017  資料コード:7108953730)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152955811

目次 閉じる

第1章 心理学とは
  1.はじめに
  2.「心」とは何か?
  3.「学問」とは何か?
  4.心理学の定義
  5.心理学の歴史
  6.心理学の方法
  7.心理学の隣接科学と分野
  8.おわりに
第2章 神経心理学
  1.はじめに
  2.脳の全体像
  3.神経細胞とグリア細胞
  4.脳の領域ごとの役割
  5.障害から見る脳の機能
  6.最新の知見
  7.おわりに
第3章 感覚・知覚
  1.私たちの生活とのかかわり
  2.歴史的背景と理論
  3.感覚・知覚の仕組み:視覚を例にとって
  4.感覚・知覚研究における重要な知見
  5.近年の研究動向
第4章 学習・言語・認知
  1.学習
  2.言語
  3.認知心理学:人間の記憶のメカニズムを中心に
第5章 感情
  1.私たちの生活とのかかわり
  2.これまでの研究の流れ
  3.感情の定義とその測定方法
  4.認知心理学における感情研究
  5.まとめ
第6章 動機づけ
  1.はじめに
  2.動機づけはどこからくるのか
  3.まとめ
第7章 発達
  1.発達Ⅰ:発達を捉える視座
  2.発達Ⅱ:生涯発達
第8章 性格
  1.私たちの生活とのかかわり
  2.これまでの研究の流れ
  3.概念の説明
  4.最新知見
  5.おわりに
第9章 臨床心理学
  1.臨床心理学の視点
  2.臨床心理学の実践
第10章 社会心理学
  1.私たちの生活とのかかわり
  2.これまでの研究の流れ
  3.社会心理学における様々な研究と重要概念
  4.社会心理学における最新の知見