宮武 慶之/著 -- 淡交社 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /791.6/5051/2017 7108652262 配架図 Digital BookShelf
2017/03/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-473-04137-1
ISBN13桁 978-4-473-04137-1
タイトル 茶の掛物
タイトルカナ チャ ノ カケモノ
著者名 宮武 慶之 /著
著者名典拠番号

110006629570000

出版地 京都
出版者 淡交社
出版者カナ タンコウシャ
出版年 2017.3
ページ数 235p
大きさ 18cm
シリーズ名 茶道教養講座
シリーズ名のルビ等 チャドウ キョウヨウ コウザ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥1200
内容紹介 茶を点てるのに、なぜ掛物が必要なのか。その理由を考えながら、中国宋時代の名画、禅僧の墨蹟、和歌懐紙、消息などの筆跡から、近代の数寄者や画家・書家の筆跡までを鑑賞する。
書誌・年譜・年表 文献:p234~235
一般件名 茶掛-ndlsh-00573567
一般件名カナ チャガケ-00573567
一般件名 茶掛
一般件名カナ チャガケ
一般件名典拠番号

511153100000000

分類:都立NDC10版 791.6
資料情報1 『茶の掛物』(茶道教養講座 7) 宮武 慶之/著  淡交社 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/791.6/5051/2017  資料コード:7108652262)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152958978