こどもくらぶ/編 -- 同友館 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /509/5018/12 7109249063 Digital BookShelf
2018/04/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-496-05232-3
ISBN13桁 978-4-496-05232-3
タイトル 企業内職人図鑑
タイトルカナ キギョウナイ ショクニン ズカン
タイトル関連情報 私たちがつくっています。
タイトル関連情報読み ワタクシタチ ガ ツクッテ イマス
巻次 12
著者名 こどもくらぶ /編
著者名典拠番号

210000690150000

出版地 東京
出版者 同友館
出版者カナ ドウユウカン
出版年 2017.2
ページ数 39p
大きさ 29cm
各巻タイトル 印刷・製本
各巻タイトル読み インサツ セイホン
価格 ¥2800
内容紹介 身近なものや知られざる名品などを取り上げ、その製品がつくられる過程や、製品をつくる人たちとその会社を写真とともに紹介。12は、浮世絵版画、活版印刷、和製本などの印刷・製本を収録する。
学習件名 印刷,職人,製本,浮世絵,博物館
学習件名カナ インサツ,ショクニン,セイホン,ウキヨエ,ハクブツカン
一般件名 職人
一般件名カナ ショクニン
一般件名典拠番号

510985500000000

各巻の一般件名 印刷業,製本業
各巻の一般件名読み インサツギョウ,セイホンギョウ
各巻の一般件名典拠番号

510496400000000 , 511065900000000

分類:都立NDC10版 509.21
資料情報1 『企業内職人図鑑 私たちがつくっています。 12』( 印刷・製本) こどもくらぶ/編  同友館 2017.2(所蔵館:多摩  請求記号:/509/5018/12  資料コード:7109249063)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152960209

目次 閉じる

はじめに
この本の使い方
私たちがつくっています・印刷・製本(1) 伝統の木版画の技術をきわめた職人が浮世絵の制作に取り組む アダチ版画研究所
職人ファイル 京増与志夫さん/岸千倉さん(アダチ版画研究所 摺師/彫師)
私たちがつくっています・印刷・製本(2) 活版印刷で本をつくれる環境を残したい ファーストユニバーサルプレス
職人ファイル 溪山丈介さん(ファーストユニバーサルプレス 代表)
私たちがつくっています・印刷・製本(3) 得意とする和製本の技術で製本の可能性を広げる 博勝堂
職人ファイル 岡本友紀子さん/七宮さやかさん(博勝堂 リーダー/サブリーダー)
私たちがつくっています・印刷・製本(4) アイデアを「かたち」にすることで印刷加工物による新たな表現を生む 篠原紙工
職人ファイル 岩谷太郎さん(篠原紙工 折り担当)
もっと見てみよう、印刷と紙の博物館
印刷博物館/紙の博物館
さくいん