大高 洋司/編 -- 勉誠出版 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0161/16/79 1120878644 Digital BookShelf
1979/05/31 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 国立国会図書館三十年史
タイトルカナ コクリツ コッカイ トショカン サンジュウネンシ
著者名 国立国会図書館 /編
著者名典拠番号

210000085250000

出版地 東京
出版者 国立国会図書館
出版者カナ コクリツ コッカイ トショ カン
出版年 1979.3
ページ数 528, 24p
大きさ 27cm
付属資料 付(合本):事項索引・人名索引
団体件名 国立国会図書館
団体件名読み コクリツコッカイトショカン
団体件名典拠番号 210000085250000
分類:都立NDC10版 016.1
文献識別 団体史  
資料情報1 『鍬形蕙斎画 近世職人尽絵詞 江戸の職人と風俗を読み解く』 大高 洋司/編, 小島 道裕/編 , 大久保 純一/編 勉誠出版 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:D/721.8/5515/2017  資料コード:7108739560)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152960243

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
鍬形蕙斎画 近世職人尽絵詞 クワガタ ケイサイ ガ キンセイ ショクニンズクシ エコトバ 鍬形 蕙斎/画 キタオ マサヨシ 1-159
近世職人尽絵詞 / 江戸賛歌とその背景 キンセイ ショクニンズクシ エコトバ 小島 道裕/著 コジマ ミチヒロ 163-166
鍬形蕙斎の画業と「近世職人尽絵詞」 クワガタ ケイサイ ノ ガギョウ ト キンセイ ショクニンズクシ エコトバ 大久保 純一/著 オオクボ ジュンイチ 167-175
「近世職人尽絵詞」の詞書 / 伝統と当世 キンセイ ショクニンズクシ エコトバ ノ コトバガキ 大高 洋司/著 オオタカ ヨウジ 176-182
中世絵巻に描かれた建築と職人 チュウセイ エマキ ニ エガカレタ ケンチク ト ショクニン 水野 僚子/著 ミズノ リョウコ 183-184
海北友雪筆『東北院職人歌合』絵巻と「職人絵尽」画帖 カイホウ ユウセツ ヒツ トウホクイン ショクニン ウタアワセ エマキ ト ショクニン エズクシ ガチョウ 石澤 一志/著 イシザワ カズシ 185-187
経師の仕事 / 打紙 キョウジ ノ シゴト 橋口 侯之介/著 ハシグチ コウノスケ 188-189
琴三味線屋と琵琶法師 コトジャミセンヤ ト ビワ ホウシ 伊藤 悦子/著 イトウ エツコ 190-192
ゆづり葉感心に存候 / 芭蕉と其角と京伝と ユズリハ カンシン ニ ゾンジソウロウ 稲葉 有祐/著 イナバ ユウスケ 193-194
風俗画資料としての享保絵俳書 フウゾクガ シリョウ ト シテ ノ キョウホウ エバイショ 真島 望/著 マシマ ノゾム 195-197
『都名所図会』における風俗描写の着想 ミヤコ メイショ ズエ ニ オケル フウゾク ビョウシャ ノ チャクソウ 藤川 玲満/著 フジカワ レマン 198-199
夜鷹 / 柳原土手の昼と夜 ヨダカ 横山 百合子/著 ヨコヤマ ユリコ 200-201
江戸のたばこ エド ノ タバコ 湯浅 淑子/著 ユアサ ヨシコ 202-204
描かれた轆轤 エガカレタ ロクロ 木村 裕樹/著 キムラ ヒロキ 205-207