久場 政博/著 -- 弘文堂 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /493.71/5031/2017 7108875393 Digital BookShelf
2017/06/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-65173-1
ISBN13桁 978-4-335-65173-1
タイトル シャーマニズムと現代文化の病理
タイトルカナ シャーマニズム ト ゲンダイ ブンカ ノ ビョウリ
タイトル関連情報 精神科臨床の現場から
タイトル関連情報読み セイシンカ リンショウ ノ ゲンバ カラ
著者名 久場 政博 /著
著者名典拠番号

110003834110000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 2017.2
ページ数 8, 246p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 金沢、奥能登、与那国、八重山の各地域の現代文化的状況に露呈される、憑依、祖先崇拝シャーマニズムを分析し、精神科的治療の意義を検討。その上で、「なぜ、いまシャーマニズムか」について私見をのべる。
書誌・年譜・年表 文献:p236~242
一般件名 精神病理学-ndlsh-00570398,シャマニズム-沖縄県-001106099-ndlsh,八重山群島-ndlsh-00645090
一般件名カナ セイシンビョウリガク-00570398,シャマニズム-オキナワケン-001106099,ヤエヤマ グントウ-00645090
一般件名 精神病理学 , 憑きもの
一般件名カナ セイシン ビョウリガク,ツキモノ
一般件名典拠番号

511061900000000 , 511532900000000

分類:都立NDC10版 493.71
資料情報1 『シャーマニズムと現代文化の病理 精神科臨床の現場から』 久場 政博/著  弘文堂 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/493.71/5031/2017  資料コード:7108875393)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152960394

目次 閉じる

Ⅰ 憑依の精神病理
  第1章 憑依症候群の臨床と社会文化的状況
  第2章 奥能登の憑依
  第3章 憑依の人格変換
Ⅱ 与那国の文化と精神病理
  第4章 与那国の憑依
  第5章 与那国の精神病観
Ⅲ 八重山の文化と精神病理
  第6章 八重山に第一歩
  第7章 八重山精神科医療の揺籃
  第8章 精神科医療導入の両義性
  第9章 八重山の懊悩
  終章 「いま・ここ」に佇んで