大門 久美子/編 -- 汐文社 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /834/5025/3 7108737655 Digital BookShelf
2017/07/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-2161-5
ISBN13桁 978-4-8113-2161-5
タイトル 写真英語ずかん
タイトルカナ シャシン エイゴ ズカン
タイトル関連情報 ようこそ日本へ!
タイトル関連情報読み ヨウコソ ニホン エ
巻次 3
著者名 大門 久美子 /編
著者名典拠番号

110004412310000

出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2017.2
ページ数 40p
大きさ 27cm
各巻タイトル 日本のくらし
各巻タイトル読み ニホン ノ クラシ
価格 ¥2500
内容紹介 身のまわりのもの、英語ではなんていうのかな? ものの写真に、日本語と英語のことば、英語の発音を添えた図鑑。3は、伝統料理、家、季節の行事、遊びなど、日本のくらしにまつわるものを収録。
学習件名 日本,英単語,料理,日本料理,うどん,そば(蕎麦),みそ汁,おにぎり,干物,漬け物,おでん,すし,和菓子,台所用品,住まい,調味料,正月,大みそか,おせち料理,年中行事,遊び,自然,民間信仰,武道,伝統芸能,和服,ホテル,土産,観光
学習件名カナ ニホン,エイタンゴ,リョウリ,ニホン/リョウリ,ウドン,ソバ,ミソシル,オニギリ,ヒモノ,ツケモノ,オデン,スシ,ワガシ,ダイドコロ/ヨウヒン,スマイ,チョウミリョウ,ショウガツ,オオミソカ,オセチ/リョウリ,ネンジュウ/ギョウジ,アソビ,シゼン,ミンカン/シンコウ,ブドウ,デントウ/ゲイノウ,ワフク,ホテル,ミヤゲ,カンコウ
一般件名 英語-単語 , 日本
一般件名カナ エイゴ-タンゴ,ニホン
一般件名典拠番号

510509310480000 , 520103800000000

分類:都立NDC10版 834.3
資料情報1 『写真英語ずかん ようこそ日本へ! 3』( 日本のくらし) 大門 久美子/編  汐文社 2017.2(所蔵館:多摩  請求記号:/834/5025/3  資料コード:7108737655)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152963307

目次 閉じる

この本のつかいかた
ふだんの食事●DAILY DISHES
伝統料理●TRADITIONAL JAPANESE FOOD
うどんとそば●WHEAT NOODLES and BACKWHEAT NOODLES
味噌汁・おにぎり・お茶漬け●MISO SOUP,RICE BALL,and CHAZUKE
干物・漬物・おでん●DRIED FISH,PICKLES and DASHI STEW
寿司●SUSHI
和菓子●JAPANESE SWEETS
台所用品と調味料●KITCHENWARE and SEASONINGS
日本の家●JAPANESE HOUSE
大晦日とお正月●NEW YEAR'S EVE and NEW YEAR
春の行事●SPRING EVENTS
夏の行事●SUMMER EVENTS
秋の行事●AUTUMN EVENTS
冬の行事●WINTER EVENTS
外の遊び●OUTDOOR PLAY
家の遊び●INDOOR PLAY
日本人が好きなもの●JAPANESE FAVORITES
武道●MARTIAL ARTS
伝統芸能●TRADITIONAL PERFORMING ARTS
いろいろな文化●VARIOUS CULTURE
着物●KIMONO
旅館●JAPANESE HOTEL
土産●SOUVENIRS
観光名所●TOURIST SPOTS
話してみよう!
さくいん