山東 京傳/[著] -- ぺりかん社 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J350/3006/12 7108708724 配架図 Digital BookShelf
2017/05/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8315-1453-0
ISBN13桁 978-4-8315-1453-0
タイトル 山東京傳全集
タイトルカナ サントウ キョウデン ゼンシュウ
巻次 第12巻
著者名 山東 京傳 /[著], 山東京傳全集編集委員会 /編
著者名典拠番号

110000477070000 , 210000775620000

出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版者カナ ペリカンシャ
出版年 2017.2
ページ数 510p
大きさ 22cm
各巻タイトル 合巻
各巻タイトル読み ゴウカン
各巻巻次 7
形態に関する注記 布装
価格 ¥14000
内容注記 内容:松風村雨磯馴松金糸腰蓑 さらやしきろくろむすめかさね会談三組盃 不破名古屋濡燕子宿傘 染分手綱尾花馬市黄金花奥州細道 ふところにかへ服紗あり燕子花草履打所縁色揚 緑青嵒組朱塗蔦葛絵看版子持山姥 女達磨之由来文法語 粟野女郎平奴之小蘭猿猴著聞水月談
内容紹介 江戸後期を代表する戯作者・山東京傳の多彩な業績を集大成する全集。文化11年(1814)刊・歌川豊国画「松風村雨 磯馴松金糸腰蓑」など全8作の影印・翻字を収録。多くの口絵とともに楽しめる。解題付き。
分類:都立NDC10版 913.5
資料情報1 『山東京傳全集 第12巻』( 合巻 7) 山東 京傳/[著], 山東京傳全集編集委員会/編  ぺりかん社 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/J350/3006/12  資料コード:7108708724)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152963319

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
松風村雨磯馴松金糸腰蓑 マツカゼ ムラサメ ソナレマツ キンシ ノ コシミノ 9-61
さらやしきろくろむすめかさね会談三組盃 サラヤシキ ロクロムスメ カサネ カイダン ミツグミサカズキ 63-116
不破名古屋濡燕子宿傘 フワ ナゴヤ ヌレツバメ ネグラ ノ カラカサ 117-184
染分手綱尾花馬市黄金花奥州細道 ソメワケ タズナ オバナ ノ ウマイチ コガネ ノ ハナ オク ノ ホソミチ 185-237
ふところにかへ服紗あり燕子花草履打所縁色揚 フトコロ ニ カエフクサ アリ カキツバタ ゾウリウチ ユカリ ノ イロアゲ 239-289
緑青嵒組朱塗蔦葛絵看版子持山姥 ロクショウ ノ イワグミ シュヌリ ノ ツタカツラ エカンバン コモチ ヤマウバ 291-366
女達磨之由来文法語 オンナダルマ ノ ユライ フミホウゴ 367-428
粟野女郎平奴之小蘭猿猴著聞水月談 アワノ ジョロウヘイ ヤッコ ノ コラン サル チョモン スイゲツ モノガタリ 429-482