ビートたけし/著 -- 新潮社 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/402.1/5102/2 7109572451 Digital BookShelf
2017/11/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-10-122536-4
ISBN13桁 978-4-10-122536-4
タイトル たけしの面白科学者図鑑
タイトルカナ タケシ ノ オモシロ カガクシャ ズカン
巻次 [2]
著者名 ビートたけし /著
著者名典拠番号

110000825260000

出版地 東京
出版者 新潮社
出版者カナ シンチョウシャ
出版年 2017.3
ページ数 261p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ名のルビ等 シンチョウ ブンコ
シリーズ番号 ひ-11-26
シリーズ番号読み ヒ-11-26
各巻タイトル 地球も宇宙も謎だらけ!
各巻タイトル読み チキュウ モ ウチュウ モ ナゾダラケ
版及び書誌的来歴に関する注記 「たけしのグレートジャーニー」(2014年刊)の改題,再編集し新章を追加したもの
価格 ¥520
内容紹介 南極の厚い氷の下に生物はいる? 生命の起源の手がかりは深海にあった? 宇宙はいくつも存在するってホント? ビートたけしが個性豊かな学者たちから話を引き出す、知的で愉快なサイエンストーク、地球&宇宙編。
一般件名 地球-00573040-ndlsh,宇宙-ndlsh-00574074
一般件名カナ チキュウ-00573040,ウチュウ-00574074
一般件名 科学者
一般件名カナ カガクシャ
一般件名典拠番号

510553900000000

各巻の一般件名 地球,宇宙
各巻の一般件名読み チキュウ,ウチュウ
各巻の一般件名典拠番号

510460700000000 , 510500400000000

分類:都立NDC10版 402.106
資料情報1 『たけしの面白科学者図鑑 [2]』(新潮文庫 ひ-11-26 地球も宇宙も謎だらけ!) ビートたけし/著  新潮社 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:S/402.1/5102/2  資料コード:7109572451)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152963537

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
宇宙の謎を解く鍵はどこにある / File.01宇宙理論 ウチュウ ノ ナゾ オ トク カギ ワ ドコ ニ アル 村山 斉/述 ムラヤマ ヒトシ 11-34
幻の植物を求めてアジア奥地へ / File.02植物探検 マボロシ ノ ショクブツ オ モトメテ アジア オクチ エ 荻巣 樹徳/述 オギス ミキノリ 35-59
もしも富士山の大噴火が起きたら / File.03地球科学 モシモ フジサン ノ ダイフンカ ガ オキタラ 鎌田 浩毅/述 カマタ ヒロキ 61-83
「宇宙エレベーター」はもはや夢じゃない / File.04宇宙エレベーター ウチュウ エレベーター ワ モハヤ ユメ ジャ ナイ 石川 洋二/述 イシカワ ヨウジ 85-108
生命の起源、メタン菌って何だろう / File.05地球微生物学 セイメイ ノ キゲン メタンキン ッテ ナンダロウ 高井 研/述 タカイ ケン 109-132
菌を追いかけ北極から南極まで / File.06菌類 キン オ オイカケ ホッキョク カラ ナンキョク マデ 星野 保/述 ホシノ タモツ 133-157
辺境に生きる極限生物を探して / File.07辺境生物学 ヘンキョウ ニ イキル キョクゲン セイブツ オ サガシテ 長沼 毅/述 ナガヌマ タケシ 159-183
生命誕生の秘密は宇宙にあった / File.08アストロバイオロジー セイメイ タンジョウ ノ ヒミツ ワ ウチュウ ニ アッタ 山岸 明彦/述 ヤマギシ アキヒコ 185-209
超小型カメラが明らかにする動物の神秘 / File.09海洋動物 チョウコガタ カメラ ガ アキラカ ニ スル ドウブツ ノ シンピ 佐藤 克文/述 サトウ カツフミ 211-235
地球は凍った真っ白な星だった / File.10スノーボールアース チキュウ ワ コオッタ マッシロ ナ ホシ ダッタ 田近 英一/述 タジカ エイイチ 237-261