蔵本 由紀/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /424.0/5034/2017 7108698735 Digital BookShelf
2017/04/04 可能 協力貸出中 2024/07/03 0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8140-0053-1
ISBN13桁 978-4-8140-0053-1
タイトル 同期現象の科学
タイトルカナ ドウキ ゲンショウ ノ カガク
タイトル関連情報 位相記述によるアプローチ
タイトル関連情報読み イソウ キジュツ ニ ヨル アプローチ
著者名 蔵本 由紀 /著, 河村 洋史 /著
著者名典拠番号

110001632310000 , 110005801330000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2017.3
ページ数 6, 353p
大きさ 21cm
版及び書誌的来歴に関する注記 「同期現象の数理」(培風館 2010年刊)の改題改訂
価格 ¥3800
内容紹介 ホタルの発光、カエルの鳴き声、振り子やメトロノーム…。自然界に自発的に生じる動きや形の担い手となる振動子はなぜ同期するのか。理論と解析をむすびながらその謎を解き明かし、非線形現象の最前線に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p321~348
一般件名 非線型力学-00563269-ndlsh,同期-00576881-ndlsh
一般件名カナ ヒセンケイリキガク-00563269,ドウキ-00576881
一般件名 振動 , 非線型力学
一般件名カナ シンドウ,ヒセンケイ リキガク
一般件名典拠番号

510996200000000 , 511322500000000

分類:都立NDC10版 424
資料情報1 『同期現象の科学 位相記述によるアプローチ』 蔵本 由紀/著, 河村 洋史/著  京都大学学術出版会 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/424.0/5034/2017  資料コード:7108698735)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152964659

目次 閉じる

1 序論:振動と同期の普遍性
  1.1 結合振動子系の科学の可能性
  1.2 同期現象について
  1.3 振動子系の力学モデル
  1.4 縮約について
2 振動の発生と逓減摂動法
  2.1 縮約の考え方
  2.2 弱非線形振動の摂動理論
  2.3 Hopf分岐点近傍における縮約
  2.4 拡張された振幅方程式
3 振動場のパターンダイナミクス
  3.1 平面波解
  3.2 平面波の安定性
  3.3 位相方程式の導出
  3.4 ショック解
  3.5 拡大する標的パターン
  3.6 2次元回転らせん波
  3.7 ホール解
  3.8 時空カオス
  3.9 周期外力を受けた振動場
4 位相記述法
  4.1 位相の大域的定義
  4.2 固有ベクトルとの関係
  4.3 摂動を受けた振動子
  4.4 位相方程式のもう一つの導出法
  4.5 Stuart-Landau振動子のアイソクロンと固有ベクトル
  4.6 位相応答のタイプ
  4.7 位相感受性の数値計算法
  4.8 周期外力による同期
  4.9 弱く結合した振動子系
5 振動子の集団ダイナミクスⅠ
  5.1 大域結合系における位相の完全同期と完全非同期
  5.2 Watanabe-Strogatz変換
  5.3 クラスター化とスロースイッチ現象
  5.4 集団同期転移Ⅰ
  5.5 集団同期転移Ⅱ
  5.6 キメラ状態
6 振動子の集団ダイナミクスⅡ
  6.1 不均一な振動子集団における秩序パラメタのダイナミクス
  6.2 ノイズを含む振動子系における集団振動の発生
  6.3 集団レベルの位相記述Ⅰ
  6.4 集団レベルの位相記述Ⅱ