高田 京比子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /237.0/5085/2017 7108697783 配架図 Digital BookShelf
2017/04/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8140-0069-2
ISBN13桁 978-4-8140-0069-2
タイトル 中世ヴェネツィアの家族と権力
タイトルカナ チュウセイ ヴェネツィア ノ カゾク ト ケンリョク
著者名 高田 京比子 /著
著者名典拠番号

110005448440000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2017.2
ページ数 14, 322p
大きさ 22cm
価格 ¥4100
内容紹介 中世ヴェネツィアを舞台に、都市国家の住民、特に支配層の具体的家族生活のありかたを明らかにし、そのような生活を営む都市民の家族・親族に関わる実践や言説と都市の制度的発展、権力の変遷を相互関連的に論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p297~318
一般件名 家族制度-イタリア-ベネチア-歴史-中世-001258506-ndlsh
一般件名カナ カゾク セイド-イタリア-ベネチア-レキシ-チュウセイ-001258506
一般件名 ベネチア-歴史 , 家族-歴史
一般件名カナ ベネチア-レキシ,カゾク-レキシ
一般件名典拠番号

520064410040000 , 510541310050000

分類:都立NDC10版 237.04
資料情報1 『中世ヴェネツィアの家族と権力』 高田 京比子/著  京都大学学術出版会 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/237.0/5085/2017  資料コード:7108697783)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152966315

目次 閉じる

序論
第Ⅰ部 13世紀ヴェネツィアの家族生活
第1章 中世イタリア都市の家族史とヴェネツィア
  はじめに
  第1節 欧米における中・近世イタリア家族史
  第2節 ヴェネツィア支配層の家・家族
  おわりに
第2章 家族生活の枠組み
  はじめに
  第1節 相続と嫁資の規定
  第2節 東地中海への発展と都市条例
  おわりに
第3章 家族生活の実態
  はじめに
  第1節 東地中海と後背地の間で
  第2節 女性たちの活躍,争う父と息子
  おわりに
第4章 家族生活の展開
  はじめに
  第1節 サン・マルコ財務官の機能と発展
  第2節 ヴェネツィアの遺言書
  第3節 遺言執行人としての職務の拡大
  第4節 都市民の相続戦略の変容
  おわりに
第Ⅱ部 権力の変化と家・親族
第5章 13~14世紀のイタリア諸都市の変化とヴェネツィア
  はじめに
  第1節 「コムーネの危機」とヴェネツィア
  第2節 1980年以降の都市内部の変遷についての研究
  第3節 家族,親族と新しい時代変化の見取り図
  おわりに
第6章 親族と制度の相互作用
  はじめに
  第1節 親族をめぐる評議会決議
  第2節 クエリーニ・ティエポロの反乱
  第3節 恩恵(gratia)制度
  おわりに
第7章 家意識と貴族アイデンティティ
  はじめに
  第1節 史料としての家リスト
  第2節 家リストの成り立ち
  第3節 家リストの検討
  第4節 ヴェネツィア貴族の家意識
  おわりに
第8章 家族生活と都市権力
  はじめに
  第1節 14世紀における嫁資の高騰と母の遺産
  第2節 13世紀の女性の富-遺言書の検討より
  第3節 ヴェネツィア政府と嫁資
  第4節 14世紀のサン・マルコ財務官
  おわりに
結論