間瀬 茂夫/著 -- 溪水社 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.8/5570/2017 7108709490 配架図 Digital BookShelf
2017/04/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86327-387-0
ISBN13桁 978-4-86327-387-0
タイトル 説明的文章の読みの学力形成論
タイトルカナ セツメイテキ ブンショウ ノ ヨミ ノ ガクリョク ケイセイロン
著者名 間瀬 茂夫 /著
著者名典拠番号

110006439360000

出版地 広島
出版者 溪水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 2017.2
ページ数 8, 355p
大きさ 22cm
価格 ¥5900
内容紹介 教材である説明的文章、読み手としての学習者、読みの授業を設計し実践する教師、授業における学習者同士の協同的過程という、授業を構成する4つの軸に従って、説明的文章の読みの学力がどのように形成されるかを探る。
書誌・年譜・年表 文献:p327~346
一般件名 国語科-中学校-001106766-ndlsh,日本語-読解-ndlsh-01217817
一般件名カナ コクゴカ-チュウガッコウ-001106766,ニホンゴ-ドッカイ-01217817
一般件名 国語科 , 学力
一般件名カナ コクゴカ,ガクリョク
一般件名典拠番号

510805700000000 , 510592300000000

分類:都立NDC10版 375.853
資料情報1 『説明的文章の読みの学力形成論』 間瀬 茂夫/著  溪水社 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/375.8/5570/2017  資料コード:7108709490)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152966706

目次 閉じる

序章 研究の目的と方法
  第1節 研究の目的
  第2節 研究の方法
  第3節 研究の意義
第1章 説明的文章の読みの学力形成論の課題
  第1節 学力形成論の課題
  第2節 説明的文章の読みの学習指導研究の課題
  第3節 説明的文章の読みの学力形成論の枠組み
第2章 推論的読みを軸とした説明的文章の読みの学力モデルの構想
  第1節 説明的文章の読みの目的と推論・論証
  第2節 説明的文章の理解モデルの検討
  第3節 説明的文章における知識と論証の階層的枠組み
  第4節 推論的読みを軸とした説明的文章の読みの学力モデルの構想
第3章 推論的読みを観点とした中学校説明的文章教材の文章構造の分析
  第1節 中学校説明的文章教材の文章構造の分析の観点
  第2節 中学校説明的文章教材の文章構造の分析
  第3節 中学校説明的文章教材の文章構造と読み手の推論の相互作用の分析
  第4節 中学校国語教科書における説明的文章教材の系統性の分析
第4章 中学校段階における説明的文章の推論的読みの発達と学習可能性
  第1節 学習者に対する説明的文章の読みの調査の枠組み
  第2節 中学校段階における説明的文章の読みの過程
  第3節 中学校段階における説明的文章の推論的読みの発達
  第4節 中学校段階における説明的文章の論理的関係に関する理解方略の学習可能性
第5章 教師の持つ説明的文章の読みの学力観と指導理論の検討
  第1節 教師の持つ説明的文章の読みの学力観と授業のあり方をとらえる枠組み
  第2節 中学校段階における国語科教師の持つ説明的文章の読みの学力観と指導理論の分析
  第3節 米国における説明的文章の読みの指導観の検討
第6章 中学校段階における協同的過程による説明的文章の推論的読みの形成
  第1節 学力モデルの拡張による授業仮説の設定
  第2節 小グループの話し合いによる説明的文章の推論的読みの形成過程の分析
  第3節 協同的過程を通した説明的文章の推論的読みの形成
結章 説明的文章の読みの学力形成論の展開
  第1節 前章までの研究成果の総括
  第2節 説明的文章の読みの学力形成論の展開