重森 曉/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F都市内外都市 一般図書 /318.7/5255/2017 7108928906 配架図 Digital BookShelf
2017/06/27 可能 利用可   0 都市政策
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-07914-8
ISBN13桁 978-4-623-07914-8
タイトル 大都市圏ガバナンスの検証
タイトルカナ ダイトシケン ガバナンス ノ ケンショウ
タイトル関連情報 大阪・アジアにみる統治システムと住民自治
タイトル関連情報読み オオサカ アジア ニ ミル トウチ システム ト ジュウミン ジチ
著者名 重森 曉 /編著, 柏原 誠 /編著, 桑原 武志 /編著
著者名典拠番号

110000483040000 , 110004309500000 , 110004387910000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2017.2
ページ数 12, 266p
大きさ 22cm
シリーズ名 大阪経済大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 オオサカ ケイザイ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第83冊
シリーズ番号読み 83
価格 ¥5500
内容紹介 都市の成熟と変貌に伴う問題に対応する大都市圏ガバナンスとは何か。大阪と釜山を対象に、ガバナンスの内部構造、統治システムと住民自治、周辺都市・農村との交流・発展など、日韓の研究者による共同研究の成果をまとめる。
一般件名 都市行政-アジア (東部)-001257832-ndlsh,広域行政-アジア (東部)-001257833-ndlsh
一般件名カナ トシ ギョウセイ-アジア (トウブ)-001257832,コウイキ ギョウセイ-アジア (トウブ)-001257833
一般件名 都市行政 , 大阪市 , 釜山
一般件名カナ トシ ギョウセイ,オオサカシ,フザン
一般件名典拠番号

510437600000000 , 520145200000000 , 520512500000000

分類:都立NDC10版 318.7
資料情報1 『大都市圏ガバナンスの検証 大阪・アジアにみる統治システムと住民自治』(大阪経済大学研究叢書 第83冊) 重森 曉/編著, 柏原 誠/編著 , 桑原 武志/編著 ミネルヴァ書房 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/318.7/5255/2017  資料コード:7108928906)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152966898

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自立都市ネットワーク構想と大都市圏ガバナンスの課題 ジリツ トシ ネットワーク コウソウ ト ダイトシケン ガバナンス ノ カダイ 重森 曉/著 シゲモリ アキラ 1-12
大阪大都市圏経済の衰退と再生 / 自立都市ネットワーク構想を手がかりに オオサカ ダイトシケン ケイザイ ノ スイタイ ト サイセイ 桑原 武志/著 クワハラ タケシ 15-43
政治的争点としての大都市圏ガバナンス / 「大阪都構想」住民投票に関する一考察 セイジテキ ソウテン ト シテ ノ ダイトシケン ガバナンス 柏原 誠/著 カシハラ マコト 44-77
大都市圏ガバナンスと住民自治 / 大阪大都市圏を事例として ダイトシケン ガバナンス ト ジュウミン ジチ 柏原 誠/著 カシハラ マコト 78-113
大阪都構想と東京都区制度 オオサカト コウソウ ト トウキョウ トク セイド 梅原 英治/著 ウメハラ エイジ 114-155
歪んだグローバル化と大都市圏経済 ユガンダ グローバルカ ト ダイトシケン ケイザイ 遠州 尋美/著 エンシュウ ヒロミ 156-183
大都市圏ガバナンスの類型・再考 / 釜山大都市圏を事例にして ダイトシケン ガバナンス ノ ルイケイ サイコウ 李 政碩/著 イ ジョンソク 187-212
北東アジア広域都市圏の発展戦略とガバナンス ホクトウ アジア コウイキ トシケン ノ ハッテン センリャク ト ガバナンス 朴 在郁/著 パク ジェウク 213-241
大都市圏の東アジア的特質とその未来 / 日本・韓国を中心に ダイトシケン ノ ヒガシアジアテキ トクシツ ト ソノ ミライ 加茂 利男/著 カモ トシオ 243-256