環境学園専門学校/編 -- 環境新聞社 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /519.1/5492/9 7108897354 配架図 Digital BookShelf
2017/06/09 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86018-333-2
ISBN13桁 978-4-86018-333-2
タイトル 全国環境自治体駅伝
タイトルカナ ゼンコク カンキョウ ジチタイ エキデン
タイトル関連情報 環境学園特別授業,自分の街が授業になる!
タイトル関連情報読み カンキョウ ガクエン トクベツ ジュギョウ,ジブン ノ マチ ガ ジュギョウ ニ ナル
巻次 9
著者名 環境学園専門学校 /編
著者名典拠番号

210001228730000

出版地 東京
出版者 環境新聞社
出版者カナ カンキョウ シンブンシャ
出版年 2017.2
ページ数 161p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 地域独自の事情を反映した、三重県、愛媛県、山口県、福井県、岩手県の環境保全への具体的な取り組みを、環境政策の第一線で活躍する担当者が分かりやすく紹介する。
一般件名 環境行政-日本-ndlsh-00939559
一般件名カナ カンキョウギョウセイ-ニホン-00939559
一般件名 環境行政-日本
一般件名カナ カンキョウ ギョウセイ-ニホン
一般件名典拠番号

510603720300000

分類:都立NDC10版 519.1
資料情報1 『全国環境自治体駅伝 環境学園特別授業 9』 環境学園専門学校/編  環境新聞社 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/519.1/5492/9  資料コード:7108897354)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152967032

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
三重県における気候変動に対する緩和・適応の取組 ミエケン ニ オケル キコウ ヘンドウ ニ タイスル カンワ テキオウ ノ トリクミ 砂田 浩治/述 スナダ コウジ 9-27
えひめ環境新時代に向けて / バイオマス利活用推進 エヒメ カンキョウ シンジダイ ニ ムケテ 水口 定臣/述 ミナクチ サダオミ 29-61
椹野川河口干潟における里海の再生に向けた取り組みについて フシノガワ カコウ ヒガタ ニ オケル サトウミ ノ サイセイ ニ ムケタ トリクミ ニ ツイテ 古賀 大也/述 コガ ヒロヤ 63-96
福井県の自然環境政策『自然と共生する福井の社会づくり』 フクイケン ノ シゼン カンキョウ セイサク シゼン ト キョウセイ スル フクイ ノ シャカイズクリ 西垣 正男/述 ニシガキ マサオ 97-125
岩手県の環境政策 / みんなの力で次代へ引き継ぐいわての『ゆたかさ』 イワテケン ノ カンキョウ セイサク 黒田 農/述 クロダ アツシ 127-152