-- 南窓社 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /689.0/5284/2017 7110635106 配架図 Digital BookShelf
2018/07/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8165-0437-2
ISBN13桁 978-4-8165-0437-2
タイトル 観光のインパクト
タイトルカナ カンコウ ノ インパクト
タイトル関連情報 現在、そして近未来
タイトル関連情報読み ゲンザイ ソシテ キンミライ
出版地 東京
出版者 南窓社
出版者カナ ナンソウシャ
出版年 2017.3
ページ数 125p
大きさ 20cm
シリーズ名 横浜商科大学公開講座
シリーズ名のルビ等 ヨコハマ ショウカ ダイガク コウカイ コウザ
シリーズ番号 33
シリーズ番号読み 33
シリーズの編者等 横浜商科大学公開講座委員会/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000254240000

価格 ¥2600
内容紹介 観光マネジメント学科に所属する各講師がみずからの専門分野の知見を基礎に観光の多様性と可能性について考察し、今後の方途を明らかにする。平成28年横浜商科大学公開講座(第33回)における講演の内容をもとに書籍化。
一般件名 観光-01057087-ndlsh
一般件名カナ カンコウ-01057087
一般件名 観光事業
一般件名カナ カンコウ ジギョウ
一般件名典拠番号

510608400000000

分類:都立NDC10版 689.04
資料情報1 『観光のインパクト 現在、そして近未来』(横浜商科大学公開講座 33)  南窓社 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/689.0/5284/2017  資料コード:7110635106)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152967488

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
産業と観光 サンギョウ ト カンコウ 羽田 耕治/著 ハダ コウジ 7-26
民俗と観光 ミンゾク ト カンコウ 中村 純子/著 ナカムラ ジュンコ 27-45
言語と観光 ゲンゴ ト カンコウ 綛田 はるみ/著 カセダ ハルミ 46-64
商店街と観光 / 「観光資源化」に着目した商店街再生の考察 ショウテンガイ ト カンコウ 佐々 徹/著 サッサ トオル 65-84
地域と観光 チイキ ト カンコウ 秋山 友志/著 アキヤマ トモユキ 85-104
知識社会と観光 / 新たな観光を紡ぎ出すために チシキ シャカイ ト カンコウ 宍戸 学/著 シシド マナブ 105-125