美術作品とそうでないもの
/ デュシャン、ポップ・アート、クーンズ
|
ビジュツ サクヒン ト ソウデナイ モノ |
田中 正之/著 |
タナカ マサユキ |
7-27 |
メディウムの探求
/ ミニマリズムとポストミニマリズム
|
メディウム ノ タンキュウ |
松井 勝正/著 |
マツイ カツマサ |
29-50 |
抽象表現主義と絵画、あるいは絵画以上のもの
/ ポロック、ニューマン、ロスコ
|
チュウショウ ヒョウゲン シュギ ト カイガ アルイワ カイガ イジョウ ノ モノ |
沢山 遼/著 |
サワヤマ リョウ |
51-72 |
コンセプトが前景化するとき
/ コスースから始める
|
コンセプト ガ ゼンケイカ スル トキ |
橋本 梓/著 |
ハシモト アズサ |
73-90 |
美術における身体表象とジェンダー
/ 眼差しの権力とフェミニズム・アート
|
ビジュツ ニ オケル シンタイ ヒョウショウ ト ジェンダー |
天野 知香/著 |
アマノ チカ |
91-110 |
アート&テクノロジーの様相
/ メディア・アート、マクルーハン、パイク
|
アート アンド テクノロジー ノ ヨウソウ |
畠中 実/著 |
ハタナカ ミノル |
111-129 |
現代アートと写真
/ アプロプリエーションの時代からティルマンスまで
|
ゲンダイ アート ト シャシン |
土屋 誠一/著 |
ツチヤ セイイチ |
131-151 |
現代建築を語るために
/ モダニズムと5つの建築をめぐって
|
ゲンダイ ケンチク オ カタル タメ ニ |
岡山 理香/著 |
オカヤマ リカ |
153-174 |
現代工芸とデザインの地平
/ クレイワークとうつわ
|
ゲンダイ コウゲイ ト デザイン ノ チヘイ |
木田 拓也/著 |
キダ タクヤ |
175-193 |
ポスト3.11の美術
/ 美術と社会はどう関わるべきか
|
ポスト サン イチイチ ノ ビジュツ |
蔵屋 美香/著 |
クラヤ ミカ |
195-216 |