渡部 泰明/著 -- 岩波書店 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.14/5126/2017 7108724399 配架図 Digital BookShelf
2017/04/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-023889-2
ISBN13桁 978-4-00-023889-2
タイトル 中世和歌史論
タイトルカナ チュウセイ ワカ シロン
タイトル関連情報 様式と方法
タイトル関連情報読み ヨウシキ ト ホウホウ
著者名 渡部 泰明 /著
著者名典拠番号

110002534860000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2017.3
ページ数 10, 458, 9p
大きさ 22cm
価格 ¥9600
内容紹介 中世において和歌に何が起こったのか。古代和歌の諸特性を継承しつつ、中世の歌人たちが固有の表現を生み出し、多彩な詩的達成を獲得していく様相を描く。
受賞情報・賞の名称 角川源義賞文学研究部門
受賞情報・賞の回次(年次) 第40回
一般件名 和歌-歴史-中世-ndlsh-00574123
一般件名カナ ワカ-レキシ-チュウセイ-00574123
一般件名 和歌-歴史
一般件名カナ ワカ-レキシ
一般件名典拠番号

510388410150000

分類:都立NDC10版 911.14
資料情報1 『中世和歌史論 様式と方法』 渡部 泰明/著  岩波書店 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/911.14/5126/2017  資料コード:7108724399)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152969796

目次 閉じる

序章
第一編 古代和歌における中世
第一章 曽禰好忠の和歌表現
第二章 和泉式部の歌の方法
第三章 源経信の風景表現
第二編 中世和歌の方法的始発
第一章 源俊頼の方法と『俊頼髄脳』
第二章 西行の「ことばのよせ」
第三章 西行の花の歌の対話性
第四章 藤原清輔にみる本歌取り形成前史
第三編 中世和歌の形成
第一章 千載集の羇旅歌
第二章 藤原俊成の縁語的思考
第三章 『古来風躰抄』における『万葉集』の抄出
第四章 『源氏物語』と中世和歌
第五章 藤原定家の方法
第六章 藤原定家の縁語的思考
第四編 中世和歌の展開
第一章 源実朝と音
第二章 源実朝と『万葉集』
第三章 頓阿論
第四章 『徒然草』と兼好法師集
第五章 『西行物語』における鳥羽殿
第六章 「高砂」の和歌的世界
第七章 宗祇と古今伝授
終章 本居宣長と『新古今集』