石田 浩/監修 -- 勁草書房 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /367.6/5595/3 7108727579 配架図 Digital BookShelf
2017/04/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-64884-9
ISBN13桁 978-4-326-64884-9
タイトル 格差の連鎖と若者
タイトルカナ カクサ ノ レンサ ト ワカモノ
巻次 3
著者名 石田 浩 /監修
著者名典拠番号

110003318040000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2017.3
ページ数 8, 260p
大きさ 22cm
各巻タイトル ライフデザインと希望
各巻タイトル読み ライフ デザイン ト キボウ
各巻著者 佐藤 香/編
各巻の著者の典拠番号

110004139680000

価格 ¥2800
内容紹介 若者たちの自立をうながす要因、阻む要因は何か。高卒パネル調査によって18歳から26歳までの8年間の若者の軌跡を追い、若者の自立プロセスを明らかにし、社会にできること、すべきことを考える。
一般件名 青年-日本-ndlsh-00949744,階層-日本-ndlsh-01037451,キャリアデザイン-00989623-ndlsh
一般件名カナ セイネン-ニホン-00949744,カイソウ-ニホン-01037451,キャリアデザイン-00989623
一般件名 青年
一般件名カナ セイネン
一般件名典拠番号

511067100000000

各巻の一般件名 希望
各巻の一般件名読み キボウ
各巻の一般件名典拠番号

511836800000000

分類:都立NDC10版 367.68
資料情報1 『格差の連鎖と若者 3』( ライフデザインと希望) 石田 浩/監修  勁草書房 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/367.6/5595/3  資料コード:7108727579)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152970090

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パネル調査がみてきた若者たちの自立への歩み パネル チョウサ ガ ミテ キタ ワカモノタチ ノ ジリツ エノ アユミ 佐藤 香/著 サトウ カオル 3-27
幸せ感からみた若者の多様性 / ジェンダーと女性間の違いに着目して シアワセカン カラ ミタ ワカモノ ノ タヨウセイ 鈴木 富美子/著 スズキ フミコ 31-56
何を重視し,どう行動するか / 日米の若者の価値観・進路・家族 ナニ オ ジュウシ シ ドウ コウドウ スルカ 深堀 聰子/著 フカホリ サトコ 57-82
親元にとどまる若者 / のしかかる「重層的な支出」 オヤモト ニ トドマル ワカモノ 伊藤 秀樹/著 イトウ ヒデキ 83-106
若者の描く将来像 / キャリアデザインの変容 ワカモノ ノ エガク ショウライゾウ 元治 恵子/著 ゲンジ ケイコ 109-132
分化するフリーター像 / 共感されない非正規雇用の若者たち ブンカ スル フリーターゾウ 山口 泰史/著 ヤマグチ ヤスフミ 133-156
投票に行く若者は誰か / 雇用形態・不公平感と投票行動 トウヒョウ ニ イク ワカモノ ワ ダレカ 長尾 由希子/著 ナガオ ユキコ 157-176
希望は失われているのか? / 格差と希望喪失の共犯関係 キボウ ワ ウシナワレテ イル ノカ 田辺 俊介/著 タナベ シュンスケ 177-201
就労支援から自立支援へ シュウロウ シエン カラ ジリツ シエン エ 佐藤 香/著 サトウ カオル 203-229