設楽 博己/著 -- 塙書房 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.27/5246/2017 7108735552 配架図 Digital BookShelf
2017/04/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-1289-8
ISBN13桁 978-4-8273-1289-8
タイトル 弥生文化形成論
タイトルカナ ヤヨイ ブンカ ケイセイロン
著者名 設楽 博己 /著
著者名典拠番号

110003563620000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2017.2
ページ数 11, 626p
大きさ 27cm
価格 ¥18000
内容紹介 弥生文化を日本列島ではじめて成立した農耕文化複合ととらえる見方を提示。政治的社会の形成が未熟な弥生文化の初期的段階である弥生前期を中心に、縄文文化以来の伝統的な側面に力点を置き、弥生文化の形成について考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p565~608
一般件名 弥生式文化時代-00574249-ndlsh
一般件名カナ ヤヨイシキブンカジダイ-00574249
一般件名 弥生式文化
一般件名カナ ヤヨイシキ ブンカ
一般件名典拠番号

511427400000000

分類:都立NDC10版 210.27
資料情報1 『弥生文化形成論』 設楽 博己/著  塙書房 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/210.27/5246/2017  資料コード:7108735552)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152970277

目次 閉じる

序章 縄文系弥生文化の構想
第Ⅰ部 土器の様式編年と年代論
第1章 弥生土器の様式論
第2章 弥生時代の実年代をめぐって
第3章 弥生改訂年代と気候変動
第4章 縄文晩期の東西交渉
第5章 中部地方における弥生土器の成立過程
第6章 浮線網状文土器の基準資料
第Ⅱ部 生業論
第7章 食糧生産の本格化と食糧獲得技術の伝統
第8章 中部・関東地方の初期農耕
第9章 側面索孔燕形銛頭考
第10章 動物に対する儀礼の変化
第Ⅲ部 社会変動と祖先祭祀
第11章 再葬の社会的背景
第12章 縄文・弥生時代の親族組織と祖先祭祀
第13章 独立棟持柱建物と祖霊祭祀
第Ⅳ部 縄文系の弥生文化要素
第14章 板付Ⅰ式土器成立における亀ケ岡系土器の関与
第15章 遠賀川系土器における浮線網状文土器の影響
第16章 銅鐸文様の起源
第17章 弥生時代の男女像
第Ⅴ部 交流と新たな社会の創造
第18章 弥生時代の交通と交易
第19章 関東地方の遠賀川系土器とその周辺
第20章 木目状縞模様のある磨製石剣
第21章 信濃地方と北部九州地方の文化交流
第22章 弥生中期という時代
終章 農耕文化複合と弥生文化