吉野 勝美/著 -- 米田出版 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.9/5109/2017 7109132338 配架図 Digital BookShelf
2017/08/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-946553-67-7
ISBN13桁 978-4-946553-67-7
タイトル 明治期初等学校教育教科書
タイトルカナ メイジキ ショトウ ガッコウ キョウイク キョウカショ
タイトル関連情報 明治期の子供たちが受けた高いレベルの教育とその教科書
タイトル関連情報読み メイジキ ノ コドモタチ ガ ウケタ タカイ レベル ノ キョウイク ト ソノ キョウカショ
著者名 吉野 勝美 /著
著者名典拠番号

110001140280000

出版地 市川,東京
出版者 米田出版,産業図書(発売)
出版者カナ ヨネダ シュッパン
出版年 2017.3
ページ数 5, 263p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
内容紹介 明治17年出版の平賀義美著「小学校用理科 物理上篇」をはじめ、理科教育の教科書を中心に明治期の初等教育教科書を掲載。明治期の子供たちがいかにレベルの高い教育を受けていたかを示す資料。
一般件名 教科書-日本-歴史-明治時代-ndlsh-01094177
一般件名カナ キョウカショ-ニホン-レキシ-メイジジダイ-01094177
一般件名 教科書 , 理科
一般件名カナ キョウカショ,リカ
一般件名典拠番号

510666700000000 , 511453400000000

分類:都立NDC10版 375.9
資料情報1 『明治期初等学校教育教科書 明治期の子供たちが受けた高いレベルの教育とその教科書』 吉野 勝美/著  米田出版 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/375.9/5109/2017  資料コード:7109132338)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152970718

目次 閉じる

1 まえがき
2 明治期の初等教育教科書の概要
3 明治期の初等教育教科書の実例
  3・1 小学校理科 物理篇
  3・2 小学校理科 化学篇 志賀泰山著
  3・3 小学校理科 植物篇 浅夷六郎編述
  3・4 小学校理科 動物篇 浅夷六郎編述
  3・5 小学算術書 安食好敬編輯
  3・6 尋常小学読本 辻敬之、西村正三郎合著
  3・7 高等小学読本六 辻敬之、西村正三郎合著
  3・8 小学校用島根縣地誌 坪井仙次郎校閲、渡部寛一郎編輯
  3・9 小学校用地誌 第四 辻敬之、岡村増太郎編輯
4 付録
  4・1 寺子屋
  4・2 猪会
  4・3 榎本武揚
  4・4 出雲地区の神社