坂口 明/編 -- 勉誠出版 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /232.0/5051/2017 7108753176 配架図 Digital BookShelf
2017/04/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-22174-6
ISBN13桁 978-4-585-22174-6
タイトル オスティア・アンティカ研究の最前線
タイトルカナ オスティア アンティカ ケンキュウ ノ サイゼンセン
タイトル関連情報 古代ローマの港町
タイトル関連情報読み コダイ ローマ ノ ミナトマチ
著者名 坂口 明 /編, 豊田 浩志 /編
著者名典拠番号

110003596190000 , 110002093930000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2017.2
ページ数 10, 404, 114p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
内容紹介 首都ローマに物資を補給するための重要拠点、港湾都市オスティア・アンティカ。建築、経済など様々な観点から調査し、残された史料を復元することで、古代ローマの都市の構造や人々の生活を解明する。
団体件名 オスティア(001260121)(ndlsh)
団体件名読み オスティア(001260121)
一般件名 遺跡・遺物-ローマ , ローマ(古代)
一般件名カナ イセキ イブツ-ローマ,ローマ(コダイ)
一般件名典拠番号

510493520520000 , 520052700000000

分類:都立NDC10版 232
資料情報1 『オスティア・アンティカ研究の最前線 古代ローマの港町』 坂口 明/編, 豊田 浩志/編  勉誠出版 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:/232.0/5051/2017  資料コード:7108753176)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152970737

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
はじめに / 日本の研究グループによるオスティア・アンティカ調査 ハジメ ニ 坂口 明/著 サカグチ アキラ 1-6
オスティア / 歴史的-考古学的プロフィール オスティア アンジェロ・ペッレグリーノ/著 ペッレグリーノ アンジェロ 3-13
オスティア / 広大な考古学領域の管理 オスティア アンジェロ・ペッレグリーノ/著 ペッレグリーノ アンジェロ 15-20
河と海の間の港町オスティア カワ ト ウミ ノ アイダ ノ ミナトマチ オスティア マルコ・サンジョルジョ/著 サンジョルジョ マルコ 21-32
街道網とオスティアの領域 / 最近の考古学的調査と地誌学的な位置づけ カイドウモウ ト オスティア ノ リョウイキ ミケーレ・ラッディ/著 ラッディ ミケーレ 33-48
オスティア遺跡におけるレーザー・スキャニングと研究への応用 オスティア イセキ ニ オケル レーザー スキャニング ト ケンキュウ エノ オウヨウ 堀 賀貴/著 ホリ ヨシキ 51-80
ローマ共和政期のオスティア / 二〇〇八~二〇一〇年実施の歴史学的調査に関する報告 ローマ キョウワセイキ ノ オスティア 毛利 晶/著 モウリ アキラ 81-96
トラヤヌスのスコラ / 船大工の組合の本部か? トラヤヌス ノ スコラ 坂口 明/著 サカグチ アキラ 97-111
ポルトゥスおよびオスティアの倉庫と港湾都市の盛衰 ポルトゥス オヨビ オスティア ノ ソウコ ト コウワン トシ ノ セイスイ 池口 守/著 イケグチ マモル 113-131
「七賢人の部屋」のフレスコ画をめぐって / トイレ、食堂、居酒屋、それとも脱衣所? シチケンジン ノ ヘヤ ノ フレスコガ オ メグッテ 豊田 浩志/著 トヨタ コウジ 133-192
オスティア・アンティカ「七賢人の部屋」文字史料研究 オスティア アンティカ シチケンジン ノ ヘヤ モジ シリョウ ケンキュウ 奥山 広規/著 オクヤマ ヒロキ 193-242
オスティア・アンティカから考える古代末期のミトラス教美術 / 七つの門のミトラエウム(Reg.Ⅳ,Ins.Ⅴ,13)を中心に オスティア アンティカ カラ カンガエル コダイ マッキ ノ ミトラスキョウ ビジュツ 加藤 磨珠枝/著 カトウ マスエ 243-284
聖モンニカ顕彰碑文とオスティア セイ モンニカ ケンショウ ヒブン ト オスティア 豊田 浩志/著 トヨタ コウジ 285-296
ボルゴ・ディ・オスティアにおける古代ローマ水道橋遺構の転用による中世都市組織の形成 ボルゴ ディ オスティア ニ オケル コダイ ローマ スイドウキョウ イコウ ノ テンヨウ ニ ヨル チュウセイ トシ ソシキ ノ ケイセイ 黒田 泰介/著 クロダ タイスケ 299-321
ポッツォーリ大聖堂の再生設計競技案に見る古代遺構の再生手法 ポッツォーリ ダイセイドウ ノ サイセイ セッケイ キョウギアン ニ ミル コダイ イコウ ノ サイセイ シュホウ 黒田 泰介/著 クロダ タイスケ 323-382
ルネサンスのパラッツォにおける古代ローマ店舗の開口形状の継承に関する考察 ルネサンス ノ パラッツォ ニ オケル コダイ ローマ テンポ ノ カイコウ ケイジョウ ノ ケイショウ ニ カンスル コウサツ 片山 伸也/著 カタヤマ シンヤ 383-397