田中 敬子/編 -- 朝倉書店 -- 2017.3 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /4921/3069/89 1124037280 Digital BookShelf
1990/06/21 可能(館内閲覧) 利用可   0 (11)-0108

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル くらしのあんない
タイトルカナ クラシ ノ アンナイ
タイトル関連情報 おとしより編
タイトル関連情報読み オトシヨリヘン
巻次 平成8年版
著者名 調布市 /編
著者名典拠番号

210000167480000

出版地 調布
出版者 調布市福祉部高齢福祉課
出版者カナ チョウフシフクシブコウレイフクシカ
出版年 [1996.10]
ページ数 46p
大きさ 26cm
分類:都立NDC10版 369.26
資料情報1 『応用栄養学』(テキスト食物と栄養科学シリーズ 7)第2版 田中 敬子/編, 爲房 恭子/編 , 石崎 由美子/[ほか]著 朝倉書店 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/498.5/5876/2017  資料コード:7108744650)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152973234

目次 閉じる

1 栄養ケア・マネジメント
  1.1 栄養ケア・マネジメントの概念
  1.2 栄養アセスメント
  1.3 栄養ケア計画の実施,モニタリング,評価,フィードバック
2 食事摂取基準の基礎的理解
  2.1 食事摂取基準の意義
  2.2 食事摂取基準策定の基礎理論
  2.3 食事摂取基準活用の基礎理論
  2.4 エネルギー・栄養素別食事摂取基準
3 成長,発達,加齢
  3.1 成長,発達,加齢の概念
  3.2 成長,発達,高齢期の生理的変化に伴う身体的・精神的変化と栄養
4 妊娠期・授乳期の栄養
  4.1 妊娠期・授乳期の生理的特徴
  4.2 妊娠期・授乳期の栄養アセスメントと栄養ケア
5 新生児期・乳児期の栄養
  5.1 新生児期・乳児期の生理的特徴
  5.2 新生児期・乳児期の栄養アセスメントと栄養ケア
6 成長期の栄養
  6.1 成長期の生理的特徴
  6.2 成長期の栄養アセスメントと栄養ケア
7 成人期・更年期の栄養
  7.1 成人期の区分
  7.2 成人期の生理的特徴
  7.3 成人期の栄養アセスメントと栄養ケア
  7.4 更年期の生理的特徴
  7.5 更年期の栄養アセスメントと栄養ケア
8 高齢期の栄養
  8.1 高齢期の生理的特徴
  8.2 高齢期の栄養アセスメントと栄養ケア
9 運動・スポーツと栄養
  9.1 運動時の生理的特徴とエネルギー代謝
  9.2 運動と栄養ケア
10 環境と栄養
  10.1 ストレスと栄養ケア
  10.2 特殊環境と栄養ケア
付表 日本人の食事摂取基準2015