-- 吉川弘文館 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /702.1/6139/5 7108772832 配架図 Digital BookShelf
2017/05/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-01735-0
ISBN13桁 978-4-642-01735-0
タイトル 天皇の美術史
タイトルカナ テンノウ ノ ビジュツシ
巻次 5
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2017.4
ページ数 9, 222p
大きさ 22cm
各巻タイトル 朝廷権威の復興と京都画壇
各巻タイトル読み チョウテイ ケンイ ノ フッコウ ト キョウト ガダン
各巻のタイトル関連情報 江戸時代後期
各巻のタイトル関連情報読み エド ジダイ コウキ
各巻著者 五十嵐 公一/著,武田 庸二郎/著,江口 恒明/著
各巻の著者の典拠番号

110004689930000 , 110005237260000 , 110005237280000

価格 ¥3500
内容紹介 天皇が関わった美術品についての研究成果を網羅。5は、天明の大火を契機に変化した江戸時代後期の朝廷と絵師の関係を、土佐家・鶴沢家ら京都在住の絵師の活動から解明。御所障壁画制作の実態などから京都画壇の実像に迫る。
一般件名 絵画 (日本)-歴史-江戸末期-ndlsh-01228508,画家-日本-歴史-江戸末期-001259935-ndlsh,芸術と政治-ndlsh-00575215
一般件名カナ カイガ (ニホン)-レキシ-エド マッキ-01228508,ガカ-ニホン-レキシ-エド マッキ-001259935,ゲイジュツトセイジ-00575215
一般件名 日本美術-歴史 , 天皇-歴史
一般件名カナ ニホン ビジュツ-レキシ,テンノウ-レキシ
一般件名典拠番号

510401310100000 , 511197810010000

各巻の一般件名 日本画-歴史,画家-日本
各巻の一般件名読み ニホンガ-レキシ,ガカ-ニホン
各巻の一般件名典拠番号

510394710080000 , 510582820100000

分類:都立NDC10版 702.1
資料情報1 『天皇の美術史 5』( 朝廷権威の復興と京都画壇)  吉川弘文館 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/702.1/6139/5  資料コード:7108772832)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152976737