豊島 悠果/著 -- 汲古書院 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /221.04/5011/2017 7108781653 配架図 Digital BookShelf
2017/05/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6585-2
ISBN13桁 978-4-7629-6585-2
タイトル 高麗王朝の儀礼と中国
タイトルカナ コウライ オウチョウ ノ ギレイ ト チュウゴク
著者名 豊島 悠果 /著
著者名典拠番号

110005119750000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2017.3
ページ数 5, 357, 14p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 中国的な王権儀礼の導入と運用の具体的様相に関する究明を主軸として、高麗王朝の儀礼の形成を社会的、国際的背景とともに考察。高麗開京の都城空間と思想、高麗前期の后妃・女官制度などを取り上げる。
一般件名 儀式典例-朝鮮-歴史-高麗時代-001261339-ndlsh,朝鮮-外国関係-中国-歴史-高麗時代-01229991-ndlsh
一般件名カナ ギシキ テンレイ-チョウセン-レキシ-コウライ ジダイ-001261339,チョウセン-ガイコク カンケイ-チュウゴク-レキシ-コウライ ジダイ-01229991
一般件名 朝鮮-歴史-高麗時代 , 朝鮮-対外関係-中国-歴史 , 儀礼
一般件名カナ チョウセン-レキシ-コウライ ジダイ,チョウセン-タイガイ カンケイ-チュウゴク-レキシ,ギレイ
一般件名典拠番号

520397810600000 , 520397810330000 , 510633700000000

分類:都立NDC10版 221.04
資料情報1 『高麗王朝の儀礼と中国』 豊島 悠果/著  汲古書院 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/221.04/5011/2017  資料コード:7108781653)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152977005

目次 閉じる

序章 朝鮮における中国儀礼の受容
  第一節 高麗王朝以前の礼制受容
  第二節 高麗の礼制整備と本書の課題
第一章 高麗開京の都城空間と思想
  はじめに
  第一節 開京の城郭
  第二節 都城空間と思想
  第三節 「皇帝国体制」と開京
  おわりに
第二章 高麗前期の后妃・女官制度
  はじめに
  第一節 高麗前期の后妃の称号体系
  第二節 高麗の女官制度
  第三節 国王の婚姻形態
  おわりに
第三章 高麗前期の冊立儀礼と后妃
  はじめに
  第一節 中国儀礼との比較を通じて見た高麗冊王妃儀の特徴
  第二節 高麗冊太后儀の特徴とその成立について
  おわりに
第四章 高麗の宴会儀礼と宋の大宴
  はじめに
  第一節 高麗と宋の大宴
  第二節 高麗の宴会儀礼における大宴の影響
  おわりに
第五章 高麗文廟祭祀制度の変遷にみえる宋・元制の影響
  はじめに
  第一節 文廟の設置と移転
  第二節 文廟祭祀対象の変遷と中国制の影響
  第三節 武廟の非受容
  おわりに
第六章 一一一六年入宋高麗使節の体験
  はじめに
  第一節 一一一六年の入宋高麗使節とその関連史料
  第二節 宋における高麗使節の行動と待遇
  第三節 一一一六年の入宋高麗使節を通じてみた文化交流と麗宋関係の一側面
  おわりに
第七章 金朝の外交制度と高麗使節
  はじめに
  第一節 麗金関係と外交使節
  第二節 高麗開京から金中都への道程
  第三節 金朝の外国使節応接制度
  おわりに
終章 高麗儀礼の整備過程と国際環境
  第一節 高麗における王権儀礼の整備過程
  第二節 高麗儀礼の形成と国際環境
  第三節 外交儀礼の整備と遼・金朝の関与
  結びにかえて