松林 弘治/著 -- 角川アスキー総合研究所 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /007/5054/2 7108804892 Digital BookShelf
2017/06/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-2375-6
ISBN13桁 978-4-8113-2375-6
タイトル パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング
タイトルカナ パソコン ガ ナクテモ ワカル ハジメテ ノ プログラミング
巻次 2
著者名 松林 弘治 /著, 坂村 健 /監修, 角川アスキー総合研究所 /編
著者名典拠番号

110005216820000 , 110000442670000 , 210001466540000

出版地 東京,[東京]
出版者 角川アスキー総合研究所,汐文社(発売)
出版者カナ カドカワ アスキー ソウゴウ ケンキュウジョ
出版年 2017.3
ページ数 32p
大きさ 27cm
各巻タイトル ゲームを作ってみよう!
各巻タイトル読み ゲーム オ ツクッテ ミヨウ
版及び書誌的来歴に関する注記 「パソコンがなくてもできる!はじめてのプログラミング」普及版(2020年刊)に改題,1~3を合本
価格 ¥2300
内容紹介 コンピューターを使わないで、本の上で遊びながら、コンピューターの動きや考え方に触れる本。2は、「条件分岐」をキーワードに、ミニカーなどの目印を動かす方法を紹介する。コピーして使う「命令カード」付き。
学習件名 コンピュータ・プログラム,ゲームソフト
学習件名カナ コンピュータ/プログラム,ゲーム/ソフト
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
一般件名カナ プログラミング(コンピュータ)
一般件名典拠番号

510348100000000

各巻の一般件名 ゲームソフト
各巻の一般件名読み ゲーム ソフト
各巻の一般件名典拠番号

510297100000000

分類:都立NDC10版 007.64
資料情報1 『パソコンがなくてもわかるはじめてのプログラミング 2』( ゲームを作ってみよう!) 松林 弘治/著, 坂村 健/監修 , 角川アスキー総合研究所/編 角川アスキー総合研究所 2017.3(所蔵館:多摩  請求記号:/007/5054/2  資料コード:7108804892)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152977119

目次 閉じる

本書の使い方・命令カード
(1)「もしも」があればいろいろできる
(2)ロボットを動かそう
(3)マス目の終わりまで進むには?
(4)「もしも」カードで迷路に挑戦
(5)怪獣を避けながら進め!
(6)キャラクターをランダムに動かそう
(7)対戦ゲームを作ろう
索引
コラム
  お掃除ロボットのプログラム
  ランダムでゲームは盛り上がる
  「もしも」がコンピューターを賢くしている
  朝の準備を「もしも」で書いてみよう