検索条件

ハイライト

吉岡 孝/著 -- 岩田書院 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京市町村部 行政郷土図書 T/83・210/5114/2017 7108880992 配架図 Digital BookShelf
2017/07/04 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86602-987-0
ISBN13桁 978-4-86602-987-0
タイトル 八王子千人同心における身分越境
タイトルカナ ハチオウジ センニン ドウシン ニ オケル ミブン エッキョウ
タイトル関連情報 百姓から御家人へ
タイトル関連情報読み ヒャクショウ カラ ゴケニン エ
著者名 吉岡 孝 /著
著者名典拠番号

110003907260000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2017.3
ページ数 344p
大きさ 22cm
シリーズ名 近世史研究叢書
シリーズ名のルビ等 キンセイシ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 45
シリーズ番号読み 45
価格 ¥1600
内容紹介 新宿を起点として神奈川中西部に120.5kmの路線網を広げる小田急電鉄を「路線」「駅」「車両」「企業」「歴史」などのテーマから詳細に解説。その魅力を豊富なカラー写真とともに紹介する。路線図MAP等も収録。
団体件名 小田急電鉄株式会社(00384523)(ndlsh)
団体件名読み オダキュウ デンテツ カブシキ ガイシャ(00384523)
一般件名 小田急電鉄
一般件名カナ オダキュウ デンテツ
一般件名典拠番号

210000094470000

分類:都立NDC10版 686.067
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『八王子千人同心における身分越境 百姓から御家人へ』(近世史研究叢書 45) 吉岡 孝/著  岩田書院 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:T/83・210/5114/2017  資料コード:7108880992)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154165831

目次 閉じる

序章 身分と八王子千人同心の研究動向
  はじめに
  第一節 「基礎構造基礎づけ主義パラダイム」の展開
  第二節 身分的周縁パラダイム
  第三節 新しいパラダイムを求めて
第一部 八王子千人同心における身分集団の生成と構造
第一章 八王子千人同心における寛政改革の意義
  はじめに
  第一節 千人同心身分の祖型
  第二節 寛政改革の前提条件
  第三節 寛政改革の実態
  おわりに
第二章 御家人言説の遂行過程
  はじめに
  第一節 御家人言説の遂行とその影響
  第二節 八王子千人同心五十人御咎一件
  第三節 横山宿狼藉一件
  おわりに
第三章 八王子千人同心の役職と格式
  はじめに
  第一節 見習・世話役・昇進組頭
  第二節 旧家組頭
  第三節 譜代
  おわりに
第四章 八王子千人同心株売買の実態
  はじめに
  第一節 八王子千人同心株売買の基礎的条件
  第二節 養子相続から養子番代へ
  第三節 由緒番代の変容
  おわりに
第二部 身分越境による組織と社会の変容
第五章 八王子千人組における月番所の成立とその意義
  はじめに
  第一節 「七隊六箇条」一件と平同心寄合
  第二節 月番所の成立と活動
  第三節 月番所の自律的活動
  第四節 月番所の実態
  おわりに
第六章 八王子千人組における番組合の成立とその意義
  はじめに
  第一節 寛政改革期における番組合の設置
  第二節 番組合議定書の分析
  おわりに
第七章 千人同心と家・村
  はじめに
  第一節 千人同心と家
  第二節 千人同心と村
  第三節 千人同心と地域社会の矛盾
  おわりに
第八章 幕末期における社会統合の破綻
  はじめに
  第一節 小川三千太郎の千人同心肩書をめぐって
  第二節 長屋門一件をめぐって
  第三節 社会統合の破綻
  おわりに
結論