福川 伸次/編 -- 都市出版 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京 行政郷土図書 T/318.7/5235/2017 7108954307 配架図 Digital BookShelf
2017/07/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901783-57-6
ISBN13桁 978-4-901783-57-6
タイトル 創発する都市東京
タイトルカナ ソウハツ スル トシ トウキョウ
タイトル関連情報 カルチュラル・ハブがつくる東京の未来
タイトル関連情報読み カルチュラル ハブ ガ ツクル トウキョウ ノ ミライ
著者名 福川 伸次 /編, 市川 宏雄 /編
著者名典拠番号

110001346660000 , 110002117260000

出版地 東京
出版者 都市出版
出版者カナ トシ シュッパン
出版年 2017.4
ページ数 397p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 なにが東京の未来をつくるのか-。「文化」をキーワードに「創発」という概念を取り入れ、都市と文化に関する既往の研究や江戸・東京の文化の変遷を振り返りつつ、2020年以降に向けての東京のビジョンを模索する。
一般件名 文化政策-東京都-ndlsh-00612835,都市計画-東京都-ndlsh-00937824
一般件名カナ ブンカセイサク-トウキョウト-00612835,トシケイカク-トウキョウト-00937824
一般件名 東京都
一般件名カナ トウキョウト
一般件名典拠番号

520130800000000

分類:都立NDC10版 318.736
資料情報1 『創発する都市東京 カルチュラル・ハブがつくる東京の未来』 福川 伸次/編, 市川 宏雄/編  都市出版 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:T/318.7/5235/2017  資料コード:7108954307)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152977742

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
文化の力が都市を魅力的にする ブンカ ノ チカラ ガ トシ オ ミリョクテキ ニ スル 市川 宏雄/著 イチカワ ヒロオ 13-61
東京都心の文化の変遷と現状 トウキョウ トシン ノ ブンカ ノ ヘンセン ト ゲンジョウ 市川 宏雄/著 イチカワ ヒロオ 63-125
アートの時代、都市の新しい価値創造 / 文化と産業の相乗発展を軸に「美感遊創」都市・東京を創る アート ノ ジダイ トシ ノ アタラシイ カチ ソウゾウ 福川 伸次/著 フクカワ シンジ 127-159
都市の機能と文化 トシ ノ キノウ ト ブンカ 青山 佾/著 アオヤマ ヤスシ 161-183
都市の魅力と政策を考える トシ ノ ミリョク ト セイサク オ カンガエル 竹中 平蔵/著 タケナカ ヘイゾウ 185-208
創発する都市を創り、育む ソウハツ スル トシ オ ツクリ ハグクム 辻 慎吾/著 ツジ シンゴ 211-247
未来の東京、あなたならどうする? ミライ ノ トウキョウ アナタ ナラ ドウスル 野中 ともよ/著 ノナカ トモヨ 249-281
「日本文化の再認識」と「継承、発展」を目指した国際交流 / 日本文化とは、外国人を含む日本で生まれた文化のこと ニホン ブンカ ノ サイニンシキ ト ケイショウ ハッテン オ メザシタ コクサイ コウリュウ 藤井 宏昭/著 フジイ ヒロアキ 283-315
世界人を育む都市づくり セカイジン オ ハグクム トシズクリ 森 浩生/著 モリ ヒロオ 317-346
創発する都市東京 / カルチュラル・ハブがつくる東京の未来 ソウハツ スル トシ トウキョウ 市川 宏雄/著 イチカワ ヒロオ 349-393