東北大学高度教養教育・学生支援機構/編 -- 東北大学出版会 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /002.7/5160/2017 7108808102 配架図 Digital BookShelf
2017/05/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86163-278-5
ISBN13桁 978-4-86163-278-5
タイトル 責任ある研究のための発表倫理を考える
タイトルカナ セキニン アル ケンキュウ ノ タメ ノ ハッピョウ リンリ オ カンガエル
著者名 東北大学高度教養教育・学生支援機構 /編
著者名典拠番号

210001465150000

出版地 仙台
出版者 東北大学出版会
出版者カナ トウホク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2017.3
ページ数 5, 163p
大きさ 21cm
シリーズ名 高等教育ライブラリ
シリーズ名のルビ等 コウトウ キョウイク ライブラリ
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
価格 ¥2000
内容紹介 盗用、不適切なオーサーシップ、二重投稿…。発表倫理の第一人者、生命科学・人文社会科学の研究者が、研究成果の発表にまつわる問題の背景を探り、言語教育の専門家が盗用防止策を提案する。
一般件名 科学者倫理-01157690-ndlsh,科学技術研究-00564402-ndlsh
一般件名カナ カガクシャリンリ-01157690,カガクギジュツケンキュウ-00564402
一般件名 学問
一般件名カナ ガクモン
一般件名典拠番号

510592100000000

分類:都立NDC10版 002.7
資料情報1 『責任ある研究のための発表倫理を考える』(高等教育ライブラリ 11) 東北大学高度教養教育・学生支援機構/編  東北大学出版会 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/002.7/5160/2017  資料コード:7108808102)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152978099

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
研究倫理推進の制度化の課題 ケンキュウ リンリ スイシン ノ セイドカ ノ カダイ 羽田 貴史/著 ハタ タカシ 3-22
発表倫理を考える ハッピョウ リンリ オ カンガエル 山崎 茂明/著 ヤマザキ シゲアキ 23-38
生命科学系論文の作法 / ディジタル時代に必要なスキルと倫理観 セイメイ カガクケイ ロンブン ノ サホウ 大隅 典子/著 オオスミ ノリコ 39-63
人文・社会科学分野における研究倫理の課題 ジンブン シャカイ カガク ブンヤ ニ オケル ケンキュウ リンリ ノ カダイ 羽田 貴史/著 ハタ タカシ 65-81
大学で必要とされる読みとは何か ダイガク デ ヒツヨウ ト サレル ヨミ トワ ナニカ 石井 怜子/著 イシイ レイコ 85-105
言語教育から引用の問題を考える / パラフレーズを中心に ゲンゴ キョウイク カラ インヨウ ノ モンダイ オ カンガエル 鎌田 美千子/著 カマダ ミチコ 107-127
表現の盗用 / 倫理問題と呼ばれる語学問題 ヒョウゲン ノ トウヨウ 吉村 富美子/著 ヨシムラ フミコ 129-146
盗用を定義し避ける / 優れた実践に関するWPAの声明 トウヨウ オ テイギ シ サケル 吉村 富美子/監訳 ヨシムラ フミコ 147-157