近藤 昌夫/著 -- 水声社 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /980.2/5045/2017 7108792085 配架図 Digital BookShelf
2017/05/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8010-0182-4
ISBN13桁 978-4-8010-0182-4
タイトル ロシアの物語空間
タイトルカナ ロシア ノ モノガタリ クウカン
著者名 近藤 昌夫 /著, 角 伸明 /著, 樫本 真奈美 /著, 高田 映介 /著, 新井 美智代 /著
著者名典拠番号

110004346900000 , 110005238650000 , 110004570460000 , 110007164390000 , 110007164410000

出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2017.4
ページ数 317p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
内容紹介 プーシキン「大尉の娘」、トルストイ「イワン・イリイッチの死」、ドヴラートフ「かばん」…。物語に込められた空間の表現力あるいはイメージに焦点を絞り、不可思議な魅力を湛えた近現代ロシア作家の世界を紹介する。
書誌・年譜・年表 近現代のロシア文学を知るための文献案内:p293~295 ロシア文学略年表:p297~301
一般件名 ロシア小説-歴史-近代-001261930-ndlsh,小説家-ロシア-歴史-近代-001261931-ndlsh
一般件名カナ ロシア ショウセツ-レキシ-キンダイ-001261930,ショウセツカ-ロシア-レキシ-キンダイ-001261931
一般件名 小説(ロシア)
一般件名カナ ショウセツ(ロシア)
一般件名典拠番号

510949900000000

分類:都立NDC10版 980.2
資料情報1 『ロシアの物語空間』 近藤 昌夫/著, 角 伸明/著 , 樫本 真奈美/著 水声社 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/980.2/5045/2017  資料コード:7108792085)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152978605

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『大尉の娘』の物語空間 / アレクサンドル・プーシキン タイイ ノ ムスメ ノ モノガタリ クウカン 樫本 真奈美/著 カシモト マナミ 15-33
現代の英雄 / 肖像画の空間 / ミハイル・レールモントフ ゲンダイ ノ エイユウ 近藤 昌夫/著 コンドウ マサオ 35-55
鼻 / 人工都市と反乱する自然 / ニコライ・ゴーゴリ ハナ 近藤 昌夫/著 コンドウ マサオ 57-75
知られざるツルゲーネフ / 奇想的人物たちの物語空間 / イワン・ツルゲーネフ シラレザル ツルゲーネフ 角 伸明/著 カク ノブアキ 77-97
十字路の聖堂 / 『地下室の手記』から『罪と罰』へ / フョードル・ドストエフスキー ジュウジロ ノ セイドウ 近藤 昌夫/著 コンドウ マサオ 99-119
イワン・イリイッチの死 / 長椅子のクロノトポス / レフ・トルストイ イワン イリイッチ ノ シ 近藤 昌夫/著 コンドウ マサオ 121-136
チェーホフの作家としての聴覚とその物語空間 / 『やるせない』『家で』『シベリアから』等 / アントン・チェーホフ<初期物語空間> チェーホフ ノ サッカ ト シテ ノ チョウカク ト ソノ モノガタリ クウカン 角 伸明/著 カク ノブアキ 137-156
「ここ」から「どこか」への脱出 / 『百姓たち』『新しい別荘』『小犬を連れた奥さん』 / アントン・チェーホフ<後期物語空間> ココ カラ ドコカ エノ ダッシュツ 高田 映介/著 タカダ エイスケ 157-174
われら / 壁の「こちら」と「むこう」 / エヴゲーニィ・ザミャーチン ワレラ 高田 映介/著 タカダ エイスケ 175-189
プーシキン像と黒の詩学 / 『わがプーシキン』をめぐって / マリーナ・ツヴェターエワ プーシキン ゾウ ト クロ ノ シガク 樫本 真奈美/著 カシモト マナミ 191-210
コンスタンティノープル 短編集 / 黄金の子供時代 / アルセーニー・タルコフスキー コンスタンティノープル タンペンシュウ 新井 美智代/著 アライ ミチヨ 211-229
魂の「家」を求めて / 『イワン・デニーソヴィチの一日』『ガン病棟』『マトリョーナの家』 / アレクサンドル・ソルジェニーツィン タマシイ ノ イエ オ モトメテ 高田 映介/著 タカダ エイスケ 231-245
赤いカリーナ / 大地に蘇るペトルーシカ / ワシーリィ・シュクシーン アカイ カリーナ 近藤 昌夫/著 コンドウ マサオ 247-266
かばん / スーツケースに詰められた人生 / セルゲイ・ドヴラートフ カバン 高田 映介/著 タカダ エイスケ 267-278
長い夏 / 「どこでもない場所のまんなか」で / アナイート・グリゴリャン ナガイ ナツ 高田 映介/著 タカダ エイスケ 279-292