新井 仁之/[ほか]編 -- 共立出版 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /417.0/5537/2017 7108801907 配架図 Digital BookShelf
2017/05/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-320-11166-0
ISBN13桁 978-4-320-11166-0
タイトル 共立講座数学の魅力
タイトルカナ キョウリツ コウザ スウガク ノ ミリョク
巻次 11
著者名 新井 仁之 /[ほか]編
著者名典拠番号

110003603030000

出版地 東京
出版者 共立出版
出版者カナ キョウリツ シュッパン
出版年 2017.4
ページ数 8, 313p
大きさ 22cm
各巻タイトル 現代数理統計学の基礎
各巻タイトル読み ゲンダイ スウリ トウケイガク ノ キソ
各巻著者 久保川 達也/著
各巻の著者の典拠番号

110005344640000

価格 ¥3200
内容紹介 数学科の学部3年~修士1年で学ぶ水準の数学を独習できるテキスト。11は、数理統計学に関する基礎的な内容はもとより、近年広く利用されている現代的な内容までを取り上げて解説。演習問題も多数収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p306~308
一般件名 数理統計学-00571746-ndlsh
一般件名カナ スウリトウケイガク-00571746
一般件名 数学
一般件名カナ スウガク
一般件名典拠番号

511034800000000

各巻の一般件名 数理統計学
各巻の一般件名読み スウリ トウケイガク
各巻の一般件名典拠番号

511036800000000

分類:都立NDC10版 417
資料情報1 『共立講座数学の魅力 11』( 現代数理統計学の基礎) 新井 仁之/[ほか]編  共立出版 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/417.0/5537/2017  資料コード:7108801907)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152980925

目次 閉じる

第1章 確率
  1.1 事象と確率
  1.2 条件付き確率と事象の独立性
  1.3 発展的事項
第2章 確率分布と期待値
  2.1 確率変数
  2.2 確率関数と確率密度関数
  2.3 期待値
  2.4 確率母関数,積率母関数,特性関数
  2.5 変数変換
第3章 代表的な確率分布
  3.1 離散確率分布
  3.2 連続分布
  3.3 発展的事項
第4章 多次元確率変数の分布
  4.1 同時確率分布と周辺分布
  4.2 条件付き確率分布と独立性
  4.3 変数変換
  4.4 多次元確率分布
第5章 標本分布とその近似
  5.1 統計量と標本分布
  5.2 正規母集団からの代表的な標本分布
  5.3 確率変数と確率分布の収束
  5.4 順序統計量
  5.5 発展的事項
第6章 統計的推定
  6.1 統計的推測
  6.2 点推定量の導出方法
  6.3 推定量の評価
  6.4 発展的事項
第7章 統計的仮説検定
  7.1 仮説検定の考え方
  7.2 正規母集団に関する検定
  7.3 検定統計量の導出方法
  7.4 適合度検定
  7.5 検定方式の評価
第8章 統計的区間推定
  8.1 信頼区間の考え方
  8.2 信頼区間の構成方法
  8.3 発展的事項
第9章 線形回帰モデル
  9.1 単回帰モデル
  9.2 重回帰モデル
  9.3 変数選択の規準
  9.4 ロジスティック回帰モデルと一般化線形モデル
  9.5 分散分析と変量効果モデル
第10章 リスク最適性の理論
  10.1 リスク最適性の枠組み
  10.2 最良不偏推定
  10.3 最良共変(不変)推定
  10.4 ベイズ推定
  10.5 ミニマックス性と許容性の理論
第11章 計算統計学の方法
  11.1 マルコフ連鎖モンテカルロ法
  11.2 ブートストラップ
  11.3 最尤推定値の計算法
第12章 発展的トピック:確率過程
  12.1 ベルヌーイ過程とポアソン過程
  12.2 ランダム・ウォーク
  12.3 マルチンゲール
  12.4 ブラウン運動
  12.5 マルコフ連鎖
付録
  A.1 微積分と行列演算
  A.2 主な確率分布と特性値