加藤 一/編・著 -- あかね書房 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/5506/2 7108832672 Digital BookShelf
2017/06/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-251-01302-6
ISBN13桁 978-4-251-01302-6
タイトル 学校の怖すぎる話
タイトルカナ ガッコウ ノ コワスギル ハナシ
巻次 2
著者名 加藤 一 /編・著, 市川 友章 /絵
著者名典拠番号

110003434030000 , 110007036190000

出版地 東京
出版者 あかね書房
出版者カナ アカネ ショボウ
出版年 2017.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
各巻タイトル 教室が呪われている!
各巻タイトル読み キョウシツ ガ ノロワレテ イル
価格 ¥1000
内容紹介 準備をわすれた教科書から出てきたもの、幽霊と虫のどちらが怖いかくらべた夜にひびく絶叫…。呪いにみちた学校の恐怖ストーリー60話。怪談作家×怪人画家がおくるショートショート集。
学習件名(文学) 妖怪-物語・絵本,幽霊-物語・絵本
学習件名(文学)読み ヨウカイ-モノガタリ/エホン,ユウレイ-モノガタリ/エホン
一般件名 小説(日本)-小説集
一般件名カナ ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
一般件名典拠番号

510950810040000

分類:都立NDC10版 913.68
資料情報1 『学校の怖すぎる話 2』( 教室が呪われている!) 加藤 一/編・著, 市川 友章/絵  あかね書房 2017.3(所蔵館:多摩  請求記号:/913/5506/2  資料コード:7108832672)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152981309

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
どこにもいないんだってば ドコニモ イナインダッテバ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 6-7
すいせん図書を買うときは スイセン トショ オ カウ トキ ワ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 9-10
こっくりさんこっくりさん コックリサン コックリサン 加藤 一/著 カトウ ハジメ 11-12
エレベーターは使用禁止 エレベーター ワ シヨウ キンシ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 14-15
夜中の給食 ヨナカ ノ キュウショク 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 16-18
小さな声 チイサナ コエ 神沼 三平太/著 カミヌマ サンペイタ 19-20
一番高いのだぁれ イチバン タカイノ ダァレ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 21-22
虹を見た ニジ オ ミタ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 23-25
足あと アシアト 神沼 三平太/著 カミヌマ サンペイタ 26-27
いわれた通りにしないから イワレタ トオリ ニ シナイ カラ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 28-29
最後におすのはだれ サイゴ ニ オス ノワ ダレ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 31-32
おこりんぼう オコリンボウ 神沼 三平太/著 カミヌマ サンペイタ 33-34
あいつ、すげーヤツだよな アイツ スゲー ヤツ ダヨナ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 35-36
チョウチョの大好物 チョウチョ ノ ダイコウブツ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 40-41
ナメクジ ナメクジ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 42-43
おさいせん箱をまもるモノ オサイセンバコ オ マモル モノ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 45-46
ハト時計の修理に必要 ハトドケイ ノ シュウリ ニ ヒツヨウ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 47-48
どっちが怖い? ドッチ ガ コワイ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 49-50
ろうかを走ったらいけないぞ ロウカ オ ハシッタラ イケナイゾ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 52-53
カナヘビハンターの華麗な足取り カナヘビ ハンター ノ カレイ ナ アシドリ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 54-55
赤いビーズ アカイ ビーズ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 56-57
悪い子には悪い虫がつく ワルイ コ ニワ ワルイ ムシ ガ ツク 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 59-60
ぼくのピンチをだれも知らない ボク ノ ピンチ オ ダレモ シラナイ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 61-62
泳ぎはとくいだけどプールはきらい オヨギ ワ トクイ ダケド プール ワ キライ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 64-65
おうまがときになりました オウマガトキ ニ ナリマシタ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 68-69
ぴゅーっ! ピューッ つくね 乱蔵/著 ツクネ ランゾウ 72-73
空を舞うチョークの粉 ソラ オ マウ チョーク ノ コナ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 74-75
先生にいいつけるぞ! センセイ ニ イイツケルゾ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 77-78
フクロオバケ フクロ オバケ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 79-80
井戸の底には絶対に何かいる イド ノ ソコ ニワ ゼッタイ ニ ナニカ イル 加藤 一/著 カトウ ハジメ 82-83
よく似ているからまちがえる ヨク ニテ イル カラ マチガエル 加藤 一/著 カトウ ハジメ 84-85
いいにおい イイ ニオイ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 87-88
ひまわりのように上をむいて ヒマワリ ノ ヨウニ ウエ オ ムイテ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 89-90
ふるえる石 フルエル イシ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 91-92
呪いの本 ノロイ ノ ホン 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 94-95
ご先祖さまがいっぱい ゴセンゾサマ ガ イッパイ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 96-97
おみまもり オミマモリ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 99-100
学校にくればお腹を空かせない ガッコウ ニ クレバ オナカ オ スカセナイ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 101-102
ピアニストをささえる力持ち ピアニスト オ ササエル チカラモチ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 103-104
サクラの木の下のタイムカプセル サクラ ノ キ ノ シタ ノ タイム カプセル 加藤 一/著 カトウ ハジメ 106-107
指揮者をよく見て元気よく シキシャ オ ヨク ミテ ゲンキ ヨク 加藤 一/著 カトウ ハジメ 110-111
ぼくがやりました ボク ガ ヤリマシタ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 112-113
迷子ぐせ マイゴグセ 二階堂 もりか/著 ニカイドウ モリカ 114-115
放課後がもっと長ければいいのに ホウカゴ ガ モット ナガケレバ イイノニ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 116-117
キレイなお姉さん キレイ ナ オネエサン 二階堂 もりか/著 ニカイドウ モリカ 119-120
職員室のおとなが怖いので ショクインシツ ノ オトナ ガ コワイ ノデ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 121-122
広場はぼくたちのナワバリ ヒロバ ワ ボクタチ ノ ナワバリ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 123-124
きょうからわたしは キョウ カラ ワタシ ワ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 125-126
今年は豊作なので食べほうだい コトシ ワ ホウサク ナノデ タベホウダイ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 128-129
個人情報なので絶対に秘密 コジン ジョウホウ ナノデ ゼッタイ ニ ヒミツ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 132-133
三人多くて一本多い サンニン オオクテ イッポン オオイ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 134-135
髪をあらうやさしい手 カミ オ アラウ ヤサシイ テ 黒実 操/著 クロミ ミサオ 137-138
呪文を逆に読んで ジュモン オ ギャク ニ ヨンデ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 139-140
仏眼 ブツガン 黒実 操/著 クロミ ミサオ 141-142
ビー玉落とし ビーダマオトシ 橘 百花/著 タチバナ ヒャッカ 144-145
足もとからつけてくる アシモト カラ ツケテ クル 黒実 操/著 クロミ ミサオ 146-147
三十人三十一脚? サンジュウニン サンジュウイッキャク 黒実 操/著 クロミ ミサオ 149-150
おもちはつきたてにかぎる オモチ ワ ツキタテ ニ カギル 加藤 一/著 カトウ ハジメ 151-152
ひとり一体、ひとり一霊、例外なし ヒトリ イッタイ ヒトリ イチレイ レイガイ ナシ 加藤 一/著 カトウ ハジメ 153-154
墨は書道の命です スミ ワ ショドウ ノ イノチ デス 加藤 一/著 カトウ ハジメ 156-157