谷口 真由美/監修 -- 文溪堂 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 D/323.1/5768/2 7108845287 配架図 Digital BookShelf
2017/06/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7999-0212-7
ISBN13桁 978-4-7999-0212-7
タイトル どう考える?憲法改正中学生からの「知憲」
タイトルカナ ドウ カンガエル ケンポウ カイセイ チュウガクセイ カラ ノ チケン
巻次 2
著者名 谷口 真由美 /監修
著者名典拠番号

110004720160000

出版地 東京
出版者 文溪堂
出版者カナ ブンケイドウ
出版年 2017.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
各巻タイトル 世界の憲法を知ろう
各巻タイトル読み セカイ ノ ケンポウ オ シロウ
価格 ¥2900
内容紹介 「知憲」をめざし、中学生に憲法への理解を深めてもらうためのシリーズ。「知憲」という言葉の生みの親・谷口真由美による、要点を説明したコメントも収録。2では、世界の憲法を取り上げる。
学習件名 憲法,民主主義,国民主権,国防,軍隊,国民の義務,権利,家族,結婚,参政権,選挙,議会政治,行政,司法,憲法改正,人権
学習件名カナ ケンポウ,ミンシュ/シュギ,コクミン/シュケン,コクボウ,グンタイ,コクミン/ノ/ギム,ケンリ,カゾク,ケッコン,サンセイケン,センキョ,ギカイ/セイジ,ギョウセイ,シホウ,ケンポウ/カイセイ,ジンケン
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名典拠番号

510720100000000

分類:都立NDC10版 323.14
資料情報1 『どう考える?憲法改正中学生からの「知憲」 2』( 世界の憲法を知ろう) 谷口 真由美/監修  文溪堂 2017.3(所蔵館:多摩  請求記号:D/323.1/5768/2  資料コード:7108845287)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152981322

目次 閉じる

はじめに 世界の憲法を見てみよう 谷口真由美
世界の憲法を見てみよう 憲法はどのようにして生まれたか
  支配者と市民の対立が憲法のもとに
  こんな国も! 混乱が続く南スーダン共和国の憲法
民主主義と立憲主義
  民主主義と立憲主義の両立
  こんな国も! ほんとに「民主主義」国家?
世界の憲法前文
  憲法前文は「国の顔」
  こんな国も! 神への感謝からはじまるアイルランド憲法
  こんな国も! 王権神授説と立憲君主制
  こんな国も! 多宗教・多文化の国こそ政教分離
元首と主権
  元首と国民の様々な関係
  こんな国も! 国王自身が新憲法を制定
国防と軍隊
  国家の安全と平和を守る
  こんな国も! ベトナム戦争後に徴兵制を廃止
  こんな国も! 外国人を自国の軍隊にする国
国家緊急事態条項
  危機に直面したときの国家緊急権
  こんな国も! 軍部に権限を移す戒厳令
国民の権利と義務
  義務の条文は憲法に必要か
  こんな国も! 投票を義務と定めるブラジル
家族と婚姻
  幸福を追求する権利と家族を構成する権利
  こんな国も! 国民投票で同性婚が合法化
参政権
  選挙権と被選挙権
  こんな国も! 外国人参政権を認めていないアメリカ
選挙制度
  多数代表制と比例代表制
  こんな国も! 順番をつけて投票する選択投票制 オーストラリア
議会
  両院制(二院制)と一院制
  こんな国も! イタリアの元老院には終身議員がいる
行政
  政府と省庁
  こんな国も! デジタル経済社会省が発足 タイ
  こんな国も! 州法による銃規制
司法
  様々な裁判
  こんな国も! 中国では司法も共産党の下に
憲法改正
  諸外国の憲法改正の実態
  こんな国も! 憲法改正で死刑を廃止 イタリア
  こんな国も! 憲法改正か、新憲法か
  こんな国も! アメリカ合衆国憲法「修正」の手続き
新しい人権
  世界の憲法にくわえられた権利
  こんな国も! 情報社会への参加を人権として認めるフィンランド
  こんな国も! 新しい人権と憲法改正
  こんな国も! 「水の権利」を憲法に認める南アフリカ
さくいん