山本 昌/編集 -- 南江堂 -- 2017.4 -- 改訂第7版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /499.6/5009/2017 7109104647 Digital BookShelf
2017/07/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-524-40347-9
ISBN13桁 978-4-524-40347-9
タイトル 製剤学
タイトルカナ セイザイガク
著者名 山本 昌 /編集, 岡本 浩一 /編集, 尾関 哲也 /編集
著者名典拠番号

110003787520000 , 110002744540000 , 110006173060000

並列タイトル Textbook of Pharmaceutics
版表示 改訂第7版
出版地 東京
出版者 南江堂
出版者カナ ナンコウドウ
出版年 2017.4
ページ数 12, 482p
大きさ 26cm
価格 ¥5700
内容紹介 剤形論を主体に、製剤に関係する物理化学的基礎から、製剤の品質確保・保証・試験法、薬物の生体内動態、ドラッグデリバリーシステムまでを解説する。日本薬局方第十七改正、新薬学教育モデル・コアカリキュラムに対応。
一般件名 製剤-00570479-ndlsh
一般件名カナ セイザイ-00570479
一般件名 製剤
一般件名カナ セイザイ
一般件名典拠番号

511066400000000

分類:都立NDC10版 499.6
資料情報1 『製剤学』改訂第7版 山本 昌/編集, 岡本 浩一/編集 , 尾関 哲也/編集 南江堂 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/499.6/5009/2017  資料コード:7109104647)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152981388

目次 閉じる

1.緒論-製剤学とは-
2.製剤に関係する物理化学的基礎
  2-1 分子間相互作用
  2-2 物質の存在状態と相平衡
  2-3 溶液
  2-4 界面現象と各種分散系
  2-5 化学反応速度論
  2-6 レオロジー
  2-7 粒子・粉体の性質
  2-8 拡散,溶解および放出
3.各種剤形
  3-1 製剤を構成する物質,材料
  3-2 日本薬局方製剤総則の剤形分類および定義
  3-3 経口投与する製剤
  3-4 口腔内に適用する製剤
  3-5 注射により投与する製剤
  3-6 透析に用いる製剤
  3-7 気管支・肺に適用する製剤
  3-8 目に投与する製剤
  3-9 耳に投与する製剤
4.製剤の製造と製剤用機器
5.製剤の品質確保,保証,試験法
  5-1 製剤の品質確保と保証
  5-2 製剤に関する試験法
6.薬物の生体内動態
  6-1 薬物の生体膜透過機構および吸収
  6-2 薬物の分布
  6-3 薬物の代謝
  6-4 薬物の排泄
  6-5 薬物速度論
  6-6 Therapeutic Drug Monitoring(TDM)
  6-7 薬物相互作用
7.ドラッグデリバリーシステム