林 雄亮/著 -- 北樹出版 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.9/5310/2017 7109247031 配架図 Digital BookShelf
2017/08/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7793-0535-1
ISBN13桁 978-4-7793-0535-1
タイトル 基礎から学ぶ社会調査と計量分析
タイトルカナ キソ カラ マナブ シャカイ チョウサ ト ケイリョウ ブンセキ
著者名 林 雄亮 /著, 石田 賢示 /著
著者名典拠番号

110006055900000 , 110006366640000

出版地 東京
出版者 北樹出版
出版者カナ ホクジュ シュッパン
出版年 2017.4
ページ数 126p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
内容紹介 「計量社会学」を展開していくために必要な知識が学べるハンドブック。研究テーマのみつけ方から仮説を確かめるための方法の吟味、実際の社会調査とそのデータ分析を通して結論を導くプロセスまでを平易に解説する。
一般件名 社会調査-データ処理-ndlsh-00580793
一般件名カナ シャカイチョウサ-データショリ-00580793
一般件名 社会調査 , 数理統計学
一般件名カナ シャカイ チョウサ,スウリ トウケイガク
一般件名典拠番号

510409400000000 , 511036800000000

分類:都立NDC10版 361.9
資料情報1 『基礎から学ぶ社会調査と計量分析』 林 雄亮/著, 石田 賢示/著  北樹出版 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/361.9/5310/2017  資料コード:7109247031)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152981643

目次 閉じる

*心構え編*
  第1章 「研究する」ということ
  第2章 研究をはじめる前に知っておくこと
*準備編*
  第3章 研究テーマのみつけ方
  第4章 素朴な疑問を研究上の問いにする
  第5章 概念を使って物事を考える
  第6章 比較の視点で考える
  第7章 概念仮説から作業仮説へ
  第8章 先行研究の探し方
  第9章 文献検索の方法
  第10章 先行研究が少なすぎる・多すぎる場合には
  第11章 先行研究を批判的に検討する
*調査編*
  第13章 調査方法の設定
  第14章 調査にかかるコストを見積もる
  第15車 一次分析と二次分析
  第16章 公的統計を探す
  第17章 社会調査データを探す
  第18章 調査対象の設定(1):母集団と全数調査・標本調査
  第19章 調査対象の設定(2):有意抽出と無作為抽出
  第20章 調査対象の設定(3):多段抽出と層化抽出
  第21章 質問紙の作成(1):作成の流れと基本的な体裁
*分析編*
  第30章 Excelで統計分析
  第31章 変数・ケースとは
  第32章 量的変数のリコード
  第33章 質的変数のリコード
  第34章 合成変数の作成
  第35章 欠損値の処理
  第36章 度数分布表の作成
  第37章 代表値をもとめる
  第38章 散布度をもとめる
*まとめ編*
  第55章 レポート・論文のまとめ方
  第56章 文献の引用のしかた
  第57章 図表の作成
  第58章 研究不正をおこなわないために