柘植 雅義/編著 -- ジアース教育新社 -- 2017.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /E/デ305/601 5012136172 Digital BookShelf
2006/02/28 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8342-5118-7
タイトル アブディーの冒険物語
タイトルカナ アブディー ノ ボウケン モノガタリ
著者名 マドンナ /作, 小澤 征良 /訳, オルガ・ドゥギナ /絵, アンドレイ・ドゥギン /絵
著者名典拠番号

120000185850000 , 110003880670000 , 120001582860000 , 120001582850000

出版地 東京,東京
出版者 ホーム社,集英社(発売)
出版者カナ ホームシャ
出版年 2005.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
価格 ¥3800
内容紹介 人類が連帯を保って生きてゆくための新しい原理をどこに求めるべきか。ミシュレからペギーまで、近代フランスで活躍した6人の思想家を通して、キリスト教的世界観を超える世界観を提示する。
書誌・年譜・年表 関係年譜:p380~391
一般件名 社会思想-フランス-歴史-19世紀-001096853-ndlsh
一般件名カナ シャカイ シソウ-フランス-レキシ-19セイキ-001096853
一般件名 社会思想-フランス
一般件名カナ シャカイ シソウ-フランス
一般件名典拠番号

510407420080000

一般件名 フランス
一般件名カナ フランス 
一般件名典拠番号 520037700000000
分類:都立NDC10版 309.0235
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『高等学校における特別支援学校の分校・分教室 全国の実践事例23』 柘植 雅義/編著, 小田 浩伸/編著 , 村野 一臣/編著 ジアース教育新社 2017.10(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/6121/2017  資料コード:7109876420)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153079701