J.レノルズ/著 -- 知泉書館 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /702.3/5364/2017 7108832331 配架図 Digital BookShelf
2017/05/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-253-3
ISBN13桁 978-4-86285-253-3
タイトル 18世紀イギリスのアカデミズム藝術思想
タイトルカナ ジュウハッセイキ イギリス ノ アカデミズム ゲイジュツ シソウ
タイトル関連情報 ジョシュア・レノルズ卿の『講話集』
タイトル関連情報読み ジョシュア レノルズ キョウ ノ コウワシュウ
著者名 J.レノルズ /著, 相澤 照明 /訳
著者名典拠番号

120001537530000 , 110004974110000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2017.3
ページ数 10, 347p
大きさ 23cm
原タイトル注記 原タイトル:Discourses
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥6200
内容紹介 イギリス王立美術院の設立に伴い、著名な画家で初代学長のジョシュア・レノルズ卿が1769年から1790年まで行った講話に、詳細な註と解説を付した「講話集」の翻訳。ヨーロッパ藝術思想を知るための古典的文献。
一般件名 芸術-00562288-ndlsh
一般件名カナ ゲイジュツ-00562288
一般件名 芸術-イギリス
一般件名カナ ゲイジュツ-イギリス
一般件名典拠番号

510705320080000

分類:都立NDC10版 702.33
資料情報1 『18世紀イギリスのアカデミズム藝術思想 ジョシュア・レノルズ卿の『講話集』』 J.レノルズ/著, 相澤 照明/訳  知泉書館 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/702.3/5364/2017  資料コード:7108832331)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152984706

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
王立美術院創立に際して / 1769年1月2日 / 第1講話 オウリツ ビジュツイン ソウリツ ニ サイシテ 5-17
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1769年12月11日 / 第2講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 19-32
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1770年12月14日 / 第3講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 33-46
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1771年12月10日 / 第4講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 47-65
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1772年12月10日 / 第5講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 67-82
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1774年12月10日 / 第6講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 83-105
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1776年12月10日 / 第7講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 107-135
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1778年12月10日 / 第8講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 137-160
サマセット・プレイスの王立美術院の創設に際して / 1780年10月16日 / 第9講話 サマセット プレイス ノ オウリツ ビジュツイン ノ ソウセツ ニ サイシテ 161-164
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1780年12月11日 / 第10講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 165-179
授章式の折に王立美術院の学生に向けて / 1782年12月10日 / 第11講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 181-195
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1784年12月10日 / 第12講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 197-216
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1786年12月11日 / 第13講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 217-234
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1788年12月10日 / 第14講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 235-251
授賞式の折に王立美術院の学生に向けて / 1790年12月10日 / 第15講話 ジュショウシキ ノ オリ ニ オウリツ ビジュツイン ノ ガクセイ ニ ムケテ 253-272