細川 周平/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /334.5/5228/2017 7109028590 配架図 Digital BookShelf
2017/07/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-07883-7
ISBN13桁 978-4-623-07883-7
タイトル 日系文化を編み直す
タイトルカナ ニッケイ ブンカ オ アミナオス
タイトル関連情報 歴史・文芸・接触
タイトル関連情報読み レキシ ブンゲイ セッショク
著者名 細川 周平 /編著
著者名典拠番号

110000882810000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2017.3
ページ数 26, 416, 6p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 移民はそれまでの経験の何を優先し何を後回しにするのか。「日本性」をどう継承するのか。日系人はどう扱われ、どう対応するのか。これらの問いを様々な土地と時代における事例から考えていくことを課題とした共同研究の成果。
一般件名 日系人-01228126-ndlsh
一般件名カナ ニッケイジン-01228126
一般件名 日本人(外国在留)
一般件名カナ ニホンジン(ガイコク ザイリュウ)
一般件名典拠番号

510400400000000

分類:都立NDC10版 334.51
資料情報1 『日系文化を編み直す 歴史・文芸・接触』 細川 周平/編著  ミネルヴァ書房 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/334.5/5228/2017  資料コード:7109028590)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152984879

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
藤田晃の未完小説『ツールレーキ戦時隔離所』から読み解く記憶 フジタ アキラ ノ ミカン ショウセツ ツールレーキ センジ カクリジョ カラ ヨミトク キオク 滝田 祥子/著 タキタ サチコ 3-20
山城正雄の文学活動の軌跡 / 帰米二世の意義を問いつづけて ヤマシロ マサオ ノ ブンガク カツドウ ノ キセキ 水野 真理子/著 ミズノ マリコ 21-36
アルゼンチン開拓者の天命と洗礼 / 増山朗『グワラニーの森の物語』に迷い込む アルゼンチン カイタクシャ ノ テンメイ ト センレイ 細川 周平/著 ホソカワ シュウヘイ 37-51
戦前ブラジル日本移民の記憶と歴史 / 半田知雄の少年期をめぐる記述から センゼン ブラジル ニホン イミン ノ キオク ト レキシ ソアレス・モッタ・フェリッペ・アウグスト/著 ソアレス・モッタ フェリッペ・アウグスト 53-71
<歴史>を紡ぐということ / チリ移民・常川久太郎の書かれなかった「移民史」 レキシ オ ツムグ ト イウ コト 赤木 妙子/著 アカギ タエコ 73-89
日本人移民女性と日本語メディア / 日本の婦人雑誌と日系移民新聞 ニホンジン イミン ジョセイ ト ニホンゴ メディア 一政(野村)史織/著 イチマサ シオリ 93-105
日系コミュニティのタウン誌としての仏教雑誌 / 草創期の『米国仏教』からみる仏教会の活動と役割 ニッケイ コミュニティ ノ タウンシ ト シテ ノ ブッキョウ ザッシ 守屋 友江/著 モリヤ トモエ 107-123
比嘉トーマス太郎の「巡講」 / 戦時下米大陸における講演旅行 ヒガ トーマス タロウ ノ ジュンコウ 森本 豊富/著 モリモト トヨトミ 125-144
サンパウロのサムライ / 戦前ブラジルの日本語連載小説 サンパウロ ノ サムライ エドワード・マック/著 マック エドワード 145-159
デカセギ文学の旗手でもなく、在日ブラジル人作家でもなく / 日系ブラジル人のマルチクリエーター、シルヴィオ・サム デカセギ ブンガク ノ キシュ デモ ナク ザイニチ ブラジルジン サッカ デモ ナク アンジェロ・イシ/著 イシ アンジェロ 161-177
アメリカを故郷にして栅に住み / 川柳が詠む日系アメリカ人強制収容所 アメリカ オ コキョウ ニ シテ サク ニ スミ 粂井 輝子/著 クメイ テルコ 181-196
窓としての短歌 / ブラジルから日本へ短歌を送ることについて マド ト シテ ノ タンカ 松岡 秀明/著 マツオカ ヒデアキ 197-212
「間」を生きた「日系」歌人 / 上江洲芳子の沖縄、ハワイ、カリフォルニア アイダ オ イキタ ニッケイ カジン 高木(北山)眞理子/著 タカギ マリコ 213-232
『あるぜんちん日本文藝』を中心に / 崎原風子論として アルゼンチン ニホン ブンゲイ オ チュウシン ニ 守屋 貴嗣/著 モリヤ タカシ 233-253
ブラジル日系社会における少年スポーツの役割 / 戦前期の少年野球を中心に ブラジル ニッケイ シャカイ ニ オケル ショウネン スポーツ ノ ヤクワリ 根川 幸男/著 ネガワ サチオ 257-269
奉祝から記念へ / ペルー日系社会における「文化装置」としての運動会Undokai ホウシュク カラ キネン エ 柳田 利夫/著 ヤナギダ トシオ 271-285
オリンピックと帝国のマイノリティ / 田中英光「オリンポスの果実」の描く移民地・植民地 オリンピック ト テイコク ノ マイノリティ 日比 嘉高/著 ヒビ ヨシタカ 287-300
ハワイ音楽と日系人 / 人種意識の変化と「ローカル音楽」の形成 ハワイ オンガク ト ニッケイジン 早稲田 みな子/著 ワセダ ミナコ 303-319
オパラ・カウカウからロコモコまで / ハワイの食文化の変容と日本人移民町 オパラ カウカウ カラ ロコモコ マデ 吉田 裕美/著 ヨシダ ヒロミ 321-335
日系人とマンガに関する考察 ニッケイジン ト マンガ ニ カンスル コウサツ 小嶋 茂/著 コジマ シゲル 337-350
「里帰り」三線 / 楽器の移動と積み重なる価値 サトガエリ サンシン 栗山 新也/著 クリヤマ シンヤ 353-368
ふたつの憑依宗教体系の<接合>の象徴的意味 / 沖縄系ブラジル人というハイブリッドな主体の呪術宗教的創造 フタツ ノ ヒョウイ シュウキョウ タイケイ ノ セツゴウ ノ ショウチョウテキ イミ 森 幸一/著 モリ コウイチ 369-383
「ブラジル日系社会」の形態学 / デカセギ代理店と邦字新聞社 ブラジル ニッケイ シャカイ ノ ケイタイガク 佐々木 剛二/著 ササキ コウジ 385-399
帰国デカセギ労働者のリマ日系人社会に対する影響 キコク デカセギ ロウドウシャ ノ リマ ニッケイジン シャカイ ニ タイスル エイキョウ スエヨシ・アナ/著 スエヨシ アナ 401-414