野口 善敬/訳注 -- 汲古書院(発売) -- 2017.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.8/5672/2017 7108906892 配架図 Digital BookShelf
2017/06/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-9566-8
ISBN13桁 978-4-7629-9566-8
タイトル 石城遺宝訳注
タイトルカナ セキジョウ イホウ ヤクチュウ
著者名 野口 善敬 /訳注, 廣田 宗玄 /訳注
著者名典拠番号

110001202920000 , 110005537280000

出版地 東京
出版者 汲古書院(発売)
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2017.5
ページ数 17, 452, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥11000
内容紹介 福岡市博多区の妙楽寺が所蔵していた、宋・元・明の禅僧の書を集めた「石城遺宝」の訳注。「石城遺宝」から漏れた賛などをまとめた「石城遺宝拾遺」、解説、法系図も収録。
一般件名 禅宗-感想・説教-00574610-ndlsh
一般件名カナ ゼンシュウ-カンソウセッキョウ-00574610
一般件名 妙楽寺
一般件名カナ ミョウラクジ
一般件名典拠番号

210001527860000

分類:都立NDC10版 188.85
資料情報1 『石城遺宝訳注』 野口 善敬/訳注, 廣田 宗玄/訳注  汲古書院(発売) 2017.5(所蔵館:中央  請求記号:/188.8/5672/2017  資料コード:7108906892)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152992581

目次 閉じる

石城遺宝叙
石城遺宝
虚堂愚禅師虎丘十詠
  <1>剣池
  <2>生公台
  <3>花雨亭
  <4>千人坐
  <5>点頭石
  <6>憨憨泉
  <7>試剣石
  <8>呉王冢
  <9>白蓮池
虎丘十詠跋
  <11>跋虎丘十詠 法雲
  <12>同 虚谷
  <13>同 妙坦
  <14>同 浄日
  <15>同 云宙(雲岫)
  <16>同 道洵
  <17>同 祖【ギン】
  <18>同 寿永
  <19>同 法塞
呑碧楼記
  <24>石城山呑碧楼記 来復
呑碧楼題詠
  <25>寄題呑碧楼 南堂遺老清欲
  <26>又 西斎道人梵琦
  <27>又二首 呉山老樵良琦
  <28>又 雪山文信
  <29>又 四明祖闡
  <30>又 会稽克勤
  <31>又 姑蘇王幼倩
  <32>又 四明朱本
  <33>又 四明詹鈺
無我省吾関係偈頌
  <59>知足軒歌 楚石
  <60>為規長老作月堂歌 楚俊
  <61>心華室銘 楚石
  <62>同銘贈吾蔵主 南堂遺老清欲
  <63>本来軒歌 楚石
  <64>無我銘 楚石
  <65>同銘 南堂遺老清欲
  <66>無我号 恕中無慍
  <67>同号 古林清茂
《附》
石城山宗系略伝
  <76>南浦明禅師
  <77>月堂規禅師
  <78>象外越禅師
  <79>無我吾禅師
  <80>無方応禅師
  <81>岳雲丘禅師
  <82>石隠【ヨ】禅師
  <83>恒中立禅師
遺宝集中諸師略伝
  <84>法雲
  <85>虚谷
  <86>妙坦
  <87>浄日
  <88>云宙(雲岫)
  <89>道洵
  <90>祖【ギン】
  <91>寿永
  <92>法塞
跋文
石城遺宝什物之写 不載石城遺宝分
石城遺宝拾遺
  <141>大応国師像讃 今存于山 明極楚俊
  <142>月堂和尚像賛 今存山 南堂清欲
  <143>月堂和尚像賛 今存于山 石室善玖
  <144>無方応和尚自賛
  <145>無涯亮倪和尚自賛
  <146>鼎巌銘禅師讃 絶海
  <147>謝冬節後版秉払上堂
  <148>陽伯収和尚自賛
  <149>無方住顕孝山門疏 絶海