小長谷 有紀/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ウ1073/609 7108910803 配架図 Digital BookShelf
2017/05/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-08008-3
ISBN13桁 978-4-623-08008-3
タイトル ウメサオタダオが語る、梅棹忠夫
タイトルカナ ウメサオ タダオ ガ カタル ウメサオ タダオ
タイトル関連情報 アーカイブズの山を登る
タイトル関連情報読み アーカイブズ ノ ヤマ オ ノボル
著者名 小長谷 有紀 /著
著者名典拠番号

110001520110000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2017.4
ページ数 4, 271, 7p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・知を究める
シリーズ名のルビ等 ソウショ チ オ キワメル
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
価格 ¥2800
内容紹介 資料が語る知的巨星の実相、先覚的な業績と驚くべき発想の原点とは何か。「ウメサオタダオ展」の実行委員長を務めた著者が、梅棹忠夫が残した膨大な資料を探索し、その人生をたどる。梅棹忠夫年譜も収録。『究』連載に加筆。
書誌・年譜・年表 文献:p221~224 梅棹忠夫年譜 三原喜久子作成:p228~271
個人件名 梅棹, 忠夫,(1920-2010)(00088637)(ndlsh)
個人件名カナ ウメサオ, タダオ,(1920-2010)(00088637)
個人件名 梅棹 忠夫
個人件名カナ ウメサオ タダオ
個人件名典拠番号 110000156250000
分類:都立NDC10版 289.1
書評掲載紙 日本経済新聞  2017/05/27   
資料情報1 『ウメサオタダオが語る、梅棹忠夫 アーカイブズの山を登る』(叢書・知を究める 11) 小長谷 有紀/著  ミネルヴァ書房 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ウ1073/609  資料コード:7108910803)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152992740