ギュンター・ペルトナー/著 -- 晃洋書房 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /701.1/5134/2017 7108911426 配架図 Digital BookShelf
2017/05/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2497-7
ISBN13桁 978-4-7710-2497-7
タイトル 哲学としての美学
タイトルカナ テツガク ト シテ ノ ビガク
タイトル関連情報 <美しい>とはどういうことか
タイトル関連情報読み ウツクシイ トワ ドウイウ コト カ
著者名 ギュンター・ペルトナー /著, 渋谷 治美 /監訳, 中野 裕考 /[ほか]共訳
著者名典拠番号

120001723680000 , 110001631950000 , 110007183020000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2017.4
ページ数 15, 329, 20p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Philosophische Ästhetik
価格 ¥5000
内容紹介 「<美しさとの出会いの経験>が何を意味するか」に焦点をあて、ハイデガーの存在論の可能性を新たに開拓。プラトン以来の<美>論が「芸術論」へと主観化される歴史を批判的に解明し、<美学>を人間存在論として書き換える。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~12
一般件名 美学-00560659-ndlsh,存在論-00571421-ndlsh
一般件名カナ ビガク-00560659,ソンザイロン-00571421
一般件名 美学
一般件名カナ ビガク
一般件名典拠番号

511325800000000

分類:都立NDC10版 701.1
資料情報1 『哲学としての美学 <美しい>とはどういうことか』 ギュンター・ペルトナー/著, 渋谷 治美/監訳 , 中野 裕考/[ほか]共訳 晃洋書房 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/701.1/5134/2017  資料コード:7108911426)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152992778