赤木 崇敏/著 -- 大阪大学出版会 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /322.2/5110/2017 7108938967 配架図 Digital BookShelf
2017/06/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87259-589-5
ISBN13桁 978-4-87259-589-5
タイトル 元典章が語ること
タイトルカナ ゲンテンショウ ガ カタル コト
タイトル関連情報 元代法令集の諸相
タイトル関連情報読み ゲンダイ ホウレイシュウ ノ ショソウ
著者名 赤木 崇敏 /著, 伊藤 一馬 /著, 高橋 文治 /著, 谷口 高志 /著, 藤原 祐子 /著, 山本 明志 /著
著者名典拠番号

110005996040000 , 110007179880000 , 110004537390000 , 110006303200000 , 110005584850000 , 110005181190000

出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2017.3
ページ数 5, 359, 14p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 中国全土がモンゴルの支配地域に入った14世紀前半、現地を管理する中国人スタッフが職務規程をまとめた漢語の「元典章」。ニセ薬禁止、ヒツジの税金、仏教、ムスリム…。広大な領土を治めるための法令集を読み解く。
一般件名 元典章-00633462-ndlsh
一般件名カナ ゲンテンショウ-00633462
一般件名 元典章
一般件名カナ ゲンテンショウ
一般件名典拠番号

530154900000000

分類:都立NDC10版 322.22
資料情報1 『元典章が語ること 元代法令集の諸相』 赤木 崇敏/著, 伊藤 一馬/著 , 高橋 文治/著 大阪大学出版会 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/322.2/5110/2017  資料コード:7108938967)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152993281

目次 閉じる

第一部 異形のことばたち
  第一章 律令と典章
  第二章 カアンのことばが翻訳されるまで
  第三章 地方行政を仲介する文書たち
第二部 政権と仲介者
  第一章 モンケの聖旨をめぐって
  第二章 カアンとムスリム
  第三章 ヒツジを消費する人たち
  第四章 宣徽院の人びと
第三部 地域と交易
  第一章 戸籍と<本俗>
  第二章 身売りと火事と駆け落ちと
  第三章 江南の顔役
  第四章 モンゴルのひとたちを売りさばく