検索条件

  • 著者
    201303062013JPN
ハイライト

柄谷 行人/著 -- 筑摩書房 -- 2017.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般洋図書 F/253.0/T81/H 7112359174 配架図 Digital BookShelf
2020/01/27 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 2018018371
個人件名カナ Internationalism.,Diplomatic relations.,Internationalism.
多巻個人件名カナ Japan,Japan.
資料情報1 『言葉と悲劇 柄谷行人講演集成1985-1988』(ちくま学芸文庫 カ43-2) 柄谷 行人/著  筑摩書房 2017.5(所蔵館:中央  請求記号:S/914.60/カ236/608  資料コード:7108928405)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152996442

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
言葉と悲劇 コトバ ト ヒゲキ 7-27
ドストエフスキーの幾何学 ドストエフスキー ノ キカガク 28-57
漱石の多様性 ソウセキ ノ タヨウセイ 58-76
江戸の注釈学と現在 エド ノ チュウシャクガク ト ゲンザイ 77-112
「理」の批判 / 日本思想におけるプレモダンとポストモダン リ ノ ヒハン 113-136
日本的「自然」について ニホンテキ シゼン ニ ツイテ 137-168
世界宗教について セカイ シュウキョウ ニ ツイテ 169-196
スピノザの「無限」 スピノザ ノ ムゲン 197-226
政治、あるいは批評としての広告 セイジ アルイワ ヒヒョウ ト シテ ノ コウコク 227-254
単独性と個別性について タンドクセイ ト コベツセイ ニ ツイテ 255-277
ファシズムの問題 / ド・マン/ハイデガー/西田幾多郎 ファシズム ノ モンダイ 278-303
ポストモダンにおける「主体」の問題 ポストモダン ニ オケル シュタイ ノ モンダイ 304-333
固有名をめぐって コユウメイ オ メグッテ 334-348
坂口安吾その可能性の中心 サカグチ アンゴ ソノ カノウセイ ノ チュウシン 349-369